悪い宗教
朝起きたら全く首が回らない。ついに金欠か、と思ったら上半身バ〜リバリに凝ってるぢゃありませんか。身体を回さないと見える方向変わらん! まるでジャミラになったみたい。午前中の取材終わったら「からだげんき」に行くぞ! と決め・・・
自動車評論家国沢光宏の厳しい修行の毎日を綴ります
「日々是修行」の記事一覧(230 / 409ページ)
朝起きたら全く首が回らない。ついに金欠か、と思ったら上半身バ〜リバリに凝ってるぢゃありませんか。身体を回さないと見える方向変わらん! まるでジャミラになったみたい。午前中の取材終わったら「からだげんき」に行くぞ! と決め・・・
近所に出来たスーパーで買い物をしてたら、二人連れの奥さん1人がキムチを買おうとしていた。するともう一人は「危ないから止めた方がいいわよ!」。「日本向けはどんなモノを入れているか解らないでしょ」だって。う〜ん! 奇しくも先・・・
今日も終日原稿書き。「こら面白い!」だったの、下にリンクしたニュースです。ミャンマーで右ハンドル車が禁止になるから日本車は販売出来なくなる、と伝えている。も〜しかするとこの記事を書いた人、日本車は右ハンドルしか作っていな・・・
誰もいないのでジムの帰りにマック行ってWチーズバーガーとコーラを頼んだらもう1つ貰えるという。なんだそりゃ! う〜ん! どうなってるんじゃ? 腹が減ってたので1個半(1つはパテだけ)食べたら、気持ち悪くなってしまった! ・・・
三輪タイヤの三輪さんから連絡あって「リーフからリーフに急速充電する新しい充電器が出ます。ラリーに使えるかもしれません」。そりゃ面白い、と昼からビックサイトで行われている「電気自動車技術開発展」へ行く。下の写真のような装置・・・
パナソニックがスマホから撤退するという。その他の国産メーカーもアップルのシェアに全くかなわない。しかも日本が最大の市場であり、海外に行ったら通用せず。採算を考えたらその他のメーカーも撤退を選ぶ日が近いかもしれません。1社・・・
京都の事故はスリップ痕の検証が始まり(やはり後輪の左右輪のスリップ痕があった)、ドリフト失敗で突っ込んだものだと判明。朝の通勤時間帯に一般道でドリフトをする、というのは明らかに異常。通りがかりの人を包丁で刺す輩と全く一緒・・・
9時にベストカー編集部だというので8時に家を出て新青梅街道で。すると鷺宮あたりから尺取虫の如し。横道に入ろうにも9時まで禁止。すると環七の交差点の手前のジャマな場所にクルマ止めているヤツがいて、そのため信号1回で10台も・・・
今日も朝から原稿書き。なかでもウなるほど悩むのが「社長に訊く」シリーズ。それほど多い原稿量じゃないのだけれど、テープ起こしから入り、推敲を10回以上します。納得いくまで止めない。毎度丸々1日使っちゃいます。バランスが難し・・・
昨日の日記を見た日暮さんがフェイスブックで「やられた!」だって。「オレだって大きなタイを釣ったのに小さい写真しか乗せてくれなかった」ということでございます。ではリクエストに答えてド〜ン! さぁ次はいつ行けるか? といって・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.