「日々是修行」の記事一覧(24 / 409ページ)

クルマは暑さにどのくらい耐えられるか?

連日暑い! クルマのドアを開けた時の不快感ハンパないです! こんなに暑い日が続いてクルマは壊れないのだろうか? 結論から書くと「基本的に壊れない」です。クルマを開発するときの試験条件は驚くほど厳しい。実際のところ何度まで・・・

リニュアルした東北道の蓮田SAは東京大地震や隕石衝突時の防災拠点だった。にしても暑い!

東北道の蓮田SA(上り)が引っ越しし、驚くほど広くなってリニュアルオープンした。というのも東京都市部に大きな被害出す地震を想定。毎度の如く滞ってしまう物資のデポなど救援拠点にするのだという。すでに東名道の足柄SAや中央道・・・

ありがとうざいました! メディア旅費、集まりました!

私の若かった頃はカッコ良い大人がたっくさんいました。良く言えば「クセの強い人」多数。そんな中の1人がカートップの編集長だった故人の杉山さんであります。当時30歳くらいの若手だった私からすれば55歳くらいの杉山さんは圧倒的・・・

日産のお荷物になってしまった『DATSUN』ってどんなクルマ売ってるの?

日産にとって早急な対応をしなければならないマイナス材料が日本じゃあまり知られていないDATSUNブランドである。どんなクルマなのか? 初のDATSUNとなる『GO』の実車を見た時の衝撃は今でも鮮烈に思い出せます。日本で発・・・

リーフe+にフルバケットシートと6点式シートベルトを装着!

EVレースに出ているリーフe+、ノーマルシートのまんまだったため、もう身体をホールドさせるのに苦労しまくりました! そもそも1Gを超えるようなコーナーリングをノーマルシートで味わうなんて変態です。かといってナンバー付き車・・・

WRCドイツのためトレーニングしたら身体がグタグタに。及川さんにサプリメントをすすめられた~

4月下旬から基本的に毎日ジョギングして3日に1回のジム通いをしている。昨年WRCドイツでヘコたれたためです。昨年も事前にトレーニングする予定だったが、足の甲にケガして走ることも出来ず。私が乗るR2車両、ブレーキのサーボ無・・・

近所の松本さんは本田技術研究所社長でした~。ホンダ批判ばっかりしてゴメンナサイ

24日に東京都内を大混乱に陥れたオリンピック想定の交通規制、目標は交通量30%減だったというが実際は環状7号線内側で7%しか減らなかったという。ホンキでやらない予行演習に何の意味があるんだ? 単に宅配業者や営業者やタクシ・・・

スバル以外の日本勢、なんでアウトバックのようなクルマを作らないのか?

今やステーションワゴンをベースに車高上げたクロスオーバーは、世界的な人気車種になっている。アメリカで絶好調のスバルを見てもアウトバックがドル箱になっているし、XV(クロストレックと呼ばれる)は昨年最も販売台数を伸ばした車・・・

アメリカで新型アウトバックの価格発表。300万円スタートなら売れること間違いなし!

アメリカで新型アウトバックの価格が発表された。175馬力の2,5リッターNA搭載モデルのスターティングプライスは、先代モデルからわずか3万5千円高の300万円(2万7656ドル)。このグレードでもLEDヘッドライトやアッ・・・

知人のマツダ3の試乗レポートを読んでウナる。的確です! 評論家、信用失いまっせ!

知り合いの大分のお医者さんがフェイスブックで試乗したクルマの簡単なレポートを趣味で書いている。いつも「う~ん!」とウなります。忖度無く素直に書いているし、何より感性が素晴らしい。自動車評論家として喰っていけます。断言して・・・

このページの先頭へ