「日々是修行」の記事一覧(250 / 409ページ)

今日も爆風

WBCの準決勝を聞きつつ、11時待ち合わせの袖ケ浦へ。取材の合間に途中経過を聞く。形勢はイクない! 厳しい試合をリアルタイムで聞くの、とっても辛いです。でも戦っている方はもっと辛い。聞いてる方はチャンネル変えればいいだけ・・・

実弾

釣りにも誘われているし、桜も咲いた。天気イイし暖かい。そんな中、今日の予定はコラムを4本。この御時世に仕事あって有り難いです。締め切りは全てに優先するのだった、ここを切り抜ければ何とか巡航状態に持って行ける。気を抜くと終・・・

サラたまちゃん

読者の方が送ってくれる物産は、いずれも御自慢の品なんだと思う。皆、美味しい! 先日は大阪オートメッセの入場券送った方から青森の筋子(小粒なのでマスだと思う)を頂いた。醤油とお酒に漬けて食べたらウマい! 8食分くらいおかづ・・・

モリゾウさん

鞍ヶ池記念館には豊田喜一郎さんの別荘が当時を再現させ移築してある。章男社長も小さい頃に遊びに行ったそうな。建物自体は当時流行った和洋折衷の上、「ガウディを参考に石を配したウンヌン」というディズニーのキャラ使う中国を笑えな・・・

お願いす

9時の「のぞみ」で名古屋へ。知らないウチにワイマックスが使えるようになっており、新幹線の中でもPC修行しなければならないようになってしまいました。しくしく。ということで昨日の日記とTOPは新幹線の中からです。気づいたら浜・・・

爆風

朝から風が強い! 猛烈に強い! 東京湾の風情報を見たら台風並み。海ホタルなんか風速20mを超え観測不能となっちゃった。せっかく咲いたウチの梅は(超遅咲き)、あっという間に散ってオシマイ。あ〜あ! 外に出てみたら洗濯物は飛・・・

高橋国光さん

メタンハイドレイトが採れたと大騒ぎしている。確かに有望なエネルギー源だと思うけれど、基本的に化石燃料の一種で燃やせば二酸化炭素出す。しかも採掘コストがベラボウに高い。固まって溜まっている石油と違い、薄く広い範囲に散らばっ・・・

2年

震災から2年。皆さん福島第一原発を、あえて見ようとしていないのか? 今現在も放射能を帯びた大量の冷却水がダダ漏れしてる。通常なら大事故に匹敵する状況が2年間も続きっ放しなのだ。2年経って良くなる見込み無し。というか2年経・・・

ポニョの浦

まずは「てつのくじら」。『ゆうしお型』の潜水艦「あきしお」(三菱重工製)で長さ76,2m。こいつが見たかった! さすがに2004年まで現役だっただけに、ハルの形状など美しい! 水中速力20ノットというから、電池推進型潜水・・・

充電マナー

今日もアウトランダーPHEVで九州へ向かう。今月売りの雑誌のいくつかがアウトランダーPHEVの長距離走行取材をしていると思うけれど、PHEVの本来の使い勝手を理解しているかどうか大いに楽しみ。私ら王道を行きます。というこ・・・

このページの先頭へ