釣れない
長らく使っていたパナソニックの防水コンデジが調子悪くなったので、カシオの多機能コンデジで『なんたら300』というのを買った。出来れば電気屋さんで買いたかったのだけれど、時間なく価格コムで。送料無料の1万7千円だって。こん・・・
自動車評論家国沢光宏の厳しい修行の毎日を綴ります
「日々是修行」の記事一覧(255 / 409ページ)
長らく使っていたパナソニックの防水コンデジが調子悪くなったので、カシオの多機能コンデジで『なんたら300』というのを買った。出来れば電気屋さんで買いたかったのだけれど、時間なく価格コムで。送料無料の1万7千円だって。こん・・・
仕事先から「復興税が2,1%掛かります」という連絡を相次いで貰う。消費税の3%上げで大モメしている中、今後25年年間、所得税に2,1%を上乗せするというもの。会社員の皆さんは1月分の給与から天引きされているかと。御存知な・・・
昼からレンジローバーの試乗会でベイサイドマリーナへ。昨日の予報だと風速10〜15mという強い西風ということだったが、常時15m以上! 台風並の25m級突風まで吹いてる。高速道路で前を走って行く軽トラック見たら、面白いよう・・・
動物であるニンゲンとしちゃ最悪の日々を送っている。情けないことに寒くてアクティブに動く気になれないのだった。ラリー終わってからジムもサボっており、釣りも行かず。そういや寝ているとき以外、汗をかいてない。寝てるときは寒いの・・・
今日も暗いウチに起きて富士スピードウェイで行われている新型クラウンの取材会へ。自動車評論家としての国沢光宏は「良いクルマですね」と思うけれど、クルマ好きとしての私が少しばかり失望している。やはりTOPでも書いた通り、トヨ・・・
6時に起きたら「夜から雪が降るかも」ドコロじゃなく、雨すら降っていない。そもそも気温が高いから雪になんかならんでしょう! まぁ昨晩の天気予報で「雪かも」と言ってたから雨だと楽観してましたけど。皆さん雪を覚悟してクルマに乗・・・
やっと政府専用機を使うことにした。22日の夜に現地に向かうようだけれど、案の定B747だとイナメナスに降りられず1000km離れたアルジェなのだという。だったらトットとチャーター機の手配でもすればよかったのに。例えば丸紅・・・
日曜朝のTVではアルジェリアのニュースを伝えているけれど、2日経つのにナニも解っていないようだ。情報が単独なので、横串をさして確認出来ない状況。ツルカメ算の如し。それにしても外務省は動きが遅い。日揮の仕事は日本の大切なエ・・・
B787のトラブルの件、依然として大手メディアは妙な情報ばかり流している。そもそも発火した旧式のリチウム電池と、自動車用レベルの信頼性を持つリチウム電池を同列に扱ってます。ニッケル正極の「燃えやすい」タイプと、燃えにくい・・・
早起きして湘南国際村で行われているアテンザの試乗会へ。ガソリンの時に感じた乗り心地の硬さはずいぶん改善されていた。開発チームによれば「慣らしが済んだためだと思います」。平均的な感性の持ち主なら全く気にならないレベル。乗り・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.