「日々是修行」の記事一覧(266 / 409ページ)

ノート燃費良い

10時くらいに家を出て千葉県いすみ市にある『サンコー』に寄ってからノートの試乗会へ行こうと思ったら、首都高大渋滞! 最近気のせいか首都高の事故渋滞多いです。1時間以上喰ってしまい、最初に試乗会。ノートの試乗レポートついち・・・

素敵なメディア

新聞は突然「経常黒字が増えた」と伝えている。先月まで「貿易収支が赤字になった」という危機感を持った記事だったのに、なぜか「儲かってまっせ!」というニュアンスに切り替わったのだった。どこかの官僚の呼び水に乗ったんだろうけれ・・・

スーパーカー

今日も朝からメガWeb。アサイチはカウンタックLP5000S乗りでもある早稲田大学客員教授の小畑さんと一緒にスーパーカーのパドックウォークの解説であります。1時間半に渡り展示されているスーパーカーの紹介をしていく、という・・・

モリゾウ暴れる

朝から台場のメガWebへ。私の担当は主として外回りの走行展示の解説であります。残念ながら昨晩からの雨が止まない。半日先の天気も当てられない気象庁って凄すぎる! 私の記憶にある限り、微妙な状況の天気が当たった試し無し。今以・・・

釣れた

仕事にやりくりが出来たので6時半に出漁。東京湾の様子を見ながら釣り場を捜すことに。富津岬から第2海保を結ぶ線まで全く釣り船の姿見えず。基本的に湾奥からガスっぽくて視界悪かったのだけれど、観音崎から視程200mという霧。と・・・

ねこ

12時に富津岬集合ということで10時に家を出たら、首都高大渋滞! 迎賓館の周囲を規制しているようだ。マレーシア国王夫妻の移動のためらしい。ダメモトで西新宿からC2に入り、大橋から環状線に出たら案外流れ定刻着。エンジン誌の・・・

群馬へ

リーフで群馬県の榛名にあるアラケンの家に行く。本来なら昨年のラリー援助&洪水お見舞いをしてくれた人向けの報告DVDを昨年中に送ろうと予定していたのだけれど、アラケンが体調を崩してしまったのだった。DVDと言えばアラケンだ・・・

COTY

10月に入るとそろそろカー・オブ・ザ・イヤー話が出てくる。読者諸兄の間ではあまり話題になならないようだけれど、モノ作りをしている人にとっては1年に一度の「品評会」。モノ作りをしている人ならこういったイベントの重要性を十分・・・

ジュリエッタ

アルファロメオの黒岩さんから「時間あればジュリエッタに乗りに来てください」というメールを頂く。ちょうど半日くらい時間を作れたので小田原まで行くことしました。最近の足はソコソコの距離あってもリーフだ。ハラハラしながら、アタ・・・

不公平検査

国際線に乗るときの検査が変わるという。これまで安全検査は基本的に公平だった。というか公平じゃ無い検査など意味なし! アンタはいいけどアンタはダメだ、と言われたら腹立つでしょ。しかも余分な手間掛かるようだと納得できないし。・・・

このページの先頭へ