「日々是修行」の記事一覧(324 / 409ページ)

リーフで海へ

リーフの試乗会。自分のリーフで日産本社まで行き、そこから広報車のリーフに乗り換え、佐島方面へ。私のリーフは広報車のリーフより出来が悪いか、という確認でありますな。リーフの開発責任者(チーフ・プロダクト・スペシャリスト)の・・・

デンキくれ〜

半分遊びで「出来る限り自分の家じゃ充電しないもんね作戦」を発動した。初モノ特権をフルに利用し、とにかく外で充電しまくろうという修行です。とはいえせっかく自分の家に200V電源を付けたのだから入れてみたい。そんな葛藤の末(・・・

50歳のスポーツカー

エンジン誌の取材で木更津方面へ。メンツは大井タコ史君と自称クルマ趣味に付いちゃヘンタイ入ってますの森ケータ君。両君ともエンジン誌の取材で何度かご一緒させてもらっているけれど、適当に価値観違う割に納得できることも多くて面白・・・

望外に楽しい

国沢光宏、相当驚いている。リーフのハンドルを握っていると都内で普通に走っていても楽しい。ストレス無いのだ。なんでだ? 考え抜いた末、明確な理由に到達しました。走行可能距離が限られている、というのも「面白さ」になってたりし・・・

6タコか?

すっかりブログを参考にさせてもらっている「たかはし遊船」さんも、今日が今シーズン最後のカレイだという。ついに私は玉砕か? とりあえずいつもの場所に行って仕掛けを投入! 航路をはさんでたかはし遊船さんがいますね。もはや当た・・・

リーフを磨く!

ポリッシュファクトリーの及川さんから電話あって「仕上がりましたよ〜」。早速ピックアップしに行く。塗装の仕上がりはどうですか? と聞いてみたら「日産も品質が下がりましたね。バンパーとボンネットの色具合なんか2トーン。きっと・・・

ボートオブザイヤー

昨日はリーフで大笑いしちゃったのでボートオブザイヤーを紹介出来ませんでした。昨日から始まったボートショー2011の会場で15時30分から開票と相成った次第。予選の内容からすれば、本命ヤマハSクワロ。対抗ロバロ265といっ・・・

あらま!

リーフが仕上がったという電話。出来ればディーラーに取りに来て欲しいと言われる。ちなみに納車費用である6195円は支払ってまんがな。このあたり、もう腹立たないばかりか、おかしいとさえ考えなくなっているから凄い! 日産やるな・・・

2011年度予算

国会がトッチラかっており、このままだと2011年度の赤字国債を発行できなくなる可能性が出てきた。どうなるか? 興味深いことに10月にも公務員の給料を支払えなくなるという。そらそうだ。90兆円の予算に対し税収は40兆円しか・・・

信頼関係

最近飲食業も厳しいのだろう。私も痛いくらい解る。でも信頼を失っちゃアカンと考えます。このところ「それはダメでしょ」を2回体験した。まず先週のこと。越後湯沢で2合の熱燗を頼んだら、妙に軽い。ありゃ? とチョコにそそいでみた・・・

このページの先頭へ