「日々是修行」の記事一覧(365 / 409ページ)

テキサスバーガー

レクサスSC430が最後のロットになるというので試乗してみることにした。考えてみれば最後にSC430のハンドルを握ったのはいつのことやら。当時も「レクサスの中じゃ一番雰囲気ある」と思っていたが、改めて乗ると全く印象変わら・・・

エコランの奥義バレる

午前中仕事。13時から”裏”ベストモータリングの座談会。林君(ベストカー時代の後輩です)を司会に、3時間も盛り上がる。前回も次世代の環境車についての座談会なので、本来のベスモの読者の方向性と少し違う。だからこそ「オマケ」・・・

草食系宣伝

先週から足回りに小変更を加えたエクシーガを試している。ジツは昨年から変わっており一度乗ってみて欲しいと言われていたのだけれど、今になってしまいました。結論から書くと初期モデルよりマイルドな乗り心地になった上、リアサスの安・・・

3DTV技術は日本劣勢

大半のTV番組で小沢幹事長の件を取り上げ、基本的に猛烈なバッシングしてます。されど国民の反応を見ると三つの意見に別れている。1)小沢ケシカラン辞職しろ! 2)小沢幹事長はホメられないけれど検察にも大不満。3)そんなことや・・・

タイのラリーの準備

タイのラリー選手権に出場しようと準備をしている。以前も書いた通り開幕戦はゴールデンウィークのド真ん中。通常だと4万円の運賃が何倍にもハネ上がってしまう。旅費の予算ないため優秀な日本のメカニックにお願いするの、不可能です。・・・

裁判所は機能していない

検察は行政に属すも、あまりに広い裁量権を与えられているものだから完全にカン違いしているように思う。「情報を漏らさない」という守秘義務あるし、全ての事案を同じに扱わなければならないハズだ。しかもいわゆる「成績が良いヤツ」の・・・

Yes/Noマクラ

9時に家を出て幕張で行われているタント・エグゼの試乗会。タントのバリエーションモデルかと思いきや、タントとムーブの中間にあたるブランニューのボディである。試乗すると予想以上に良い乗り心地を持つ。ショックアブソーバーは前輪・・・

テキサスバーガー

時間に余裕出来たので久々にサンバーの手入れを。下回りを見たらエンジンからオイルがニジんでるのでディーラーに電話して持っていく。そいつを除けば相変わらず絶好調でございます。さすがにステッカー類のハガレは出てきてますけど(変・・・

沖ノ鳥島

締め切りの危機終わり、今朝はノンビリ起きて100%のコナコーヒーなんか楽しむ。コナコーヒー、美味しいと思うのだけれど皆さんいかがでせうか? お昼食べた後、打ち合わせのため都内へ。そしたら写真が足りない、ということで急遽フ・・・

ブレーカーズ61

水道橋のトヨタに8時15分集合とのこと。この時間の所要時間が全く読めないため、7時に出たら30分も早着しちゃいました。簡単な説明の後、プラグインプリウスの試乗。途中、充電のため寄ったメガWebでトヨタ版のセグウェイである・・・

このページの先頭へ