楽門整体
新刊本に続き26日号の原稿書きに突入。連休のため校了が早いらしく、もはや本日から締め切りという状況。16日以降を明けておいたのに……。しばらく綱渡り状態が続きそうな雰囲気であります。午後からマークXの試乗会に行こうと思っ・・・
自動車評論家国沢光宏の厳しい修行の毎日を綴ります
「日々是修行」の記事一覧(373 / 409ページ)
新刊本に続き26日号の原稿書きに突入。連休のため校了が早いらしく、もはや本日から締め切りという状況。16日以降を明けておいたのに……。しばらく綱渡り状態が続きそうな雰囲気であります。午後からマークXの試乗会に行こうと思っ・・・
朝方メールあって「もうギリギリです。何時に原稿上がりますか?」。連日、脳みそに乳酸溜まるまで(筋肉ぢゃね〜って?)書いているのだけれど、どうやら遊んでいるように見えるらしい。昨日だって帰ってきてからビッチリ4時間原稿書き・・・
オヤジの野望シリーズ仲間である近所の松本さんが「サカナ釣りをしたい」というので、大島/新島修行を共にした高山さんも誘って出漁! 直近の5タコ中4タコは無理筋のイナダ狙い。1回は荒天でのタコ(諸説あるがタコ焼き説だと、形状・・・
早起きしてバリバリ原稿書き。何とか見通し付いたので、午後からリベンジでございます。昨日、夢の島マリーナの金子さんと従兄弟の釣り名人に聞いたトコロ、ディズニーランド沖のイナダは表層じゃないとダメとのこと。なるほど。昨日まで・・・
10時30分に夢の島マリーナの近所で撮影が入ってる。そんなら少し早起きしてイナダをやっつけに行こう、となるのは、最近の流れから考えれば当然すぎること。かくして5時半に家を出て、6時半には最初の「一流し」を始めてました。本・・・
建て前からすれば「自動車評論家は資格など無い。名刺を作ればその日からヒョウロンカ」なのだけれど、実際そうもいかない。何より仕事が来ませんから。同じようにネットの媒体も「ブログ作ればネット媒体」と言い張ることだって可能。ブ・・・
終日、11月末に発売される新刊本の原稿書き。けっこう時代の流れに沿った内容になるので、自分でも楽しみ。原稿書いていても楽しいです。売れるにこしたことはないけれど、納得の行く内容の本を出せるというのは物書きにとって幸せなこ・・・
大寒波襲う中、5時に起きて筑波サーキット2000で行われる日本EVクラブの『EVフェスティバル2009』へ。渋滞もせず7時過ぎに到着。世の中がEVクラブを追いかけており、今年は今までで最も賑やか。専門学校から大学まで、い・・・
昨日から海山は大荒れ。被害も出ている。昨日のこと。海ほたるの風裏に、5人くらい乗っている20フィート台後半の和舟が居た。大丈夫か? 藤原さん曰く「あのフネじゃ絶対に走りたくない海況ですね〜」。朝のウチは風無かったので、こ・・・
昨晩、マリーナの釣り大将である金子さんが「今朝ディスニーランド沖で丸々太ったイナダを6時から8時の2時間で5人で50本釣った人がいますよ。食べたらバカウマでした」。こんなハナシを聞いちゃ黙っていられない。そいつらこそ、2・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.