「日々是修行」の記事一覧(400 / 409ページ)

12月7日

毎日新聞の調査によれば内閣の支持率が21%になったそうな。こんな状況で衆院選なんかやったら自民の大敗間違いなし。かといってドンドン落ち込んで行くようだと、放置も出来まい。しかも自民党にゃ後継者など居ません。GMや日本の財・・・

12月6日

先日来、プリウスにスローパンクチャーの症状出てました。規定の空気圧にしても3日間くらいで落ちて来ちゃうのだ。永田にチェックさせたのだけれど「パンクの場所が見つかりません」。本日やっと時間取れたので洗剤水で確認してみたとこ・・・

12月5日

朝から足立区の国道4号線沿いにある『生駒ガラス』というショップへ。全面飛び石による小キズが付いていたラリーカーのフロントガラスを、旭硝子社製の紫外線&赤外線カットの『クールベール』というガラスに交換する。クールベールはプ・・・

12月4日

午前中仕事。11時に家を出てベイサイドマリーナへ。逗子の試乗会とうってかわって素晴らしい好天! このまま大島だって行けちゃうくらいのコンディションであります! まずはオカザキヨットで輸入している『ノルディックタグ32』か・・・

12月3日

本日は溜まり溜まった雑務をやっつけるべく朝からラリーカーのメンテ。ジツは北海道から乗って帰ってきたまんまだったのだ。洗車と左リアホイール内にコビりついた土砂落としに始まり、ズレたバンパーの修正など。ただ覚悟していたよりダ・・・

12月2日

本日は富士スピードウェイでレクサスの試乗会。台場ではアイドルストップ付きスマートの試乗会が行われている。レクサスの場合、輸入車のような「イヤーモデル」制をイメージし、毎年試乗会を行っていこうというコンセプトなんだと思う。・・・

12月1日

午前中原稿書き。昼から本日付で弟子よりフリーランスへめでたく出世した永田とフェアレディZの試乗会に行く。志賀COOに「来年はフトンをカブって寝てるのが一番です」と言ったら「うまい表現ですね!」とホメられる。もっと厳しくな・・・

1999年12月分

12月31日 原稿書き。本日は170字詰め原稿用紙で40枚。持っているクルマのウチ、虎の子328(エンジンフードの上にマックの箱が載った状況。やや悲惨)を除き、とりあえず洗車、じゃないと新年にならんでしょう! 午前の原稿・・・

11月30日

購入したエプソンのミニノートPCのセッティング。無線LANの開通に手間取り(添付の説明書にゃ書いてない)、お手上げ。たまたまムスコが居たので頼む。どうやらPC内のメモリーの説明書に書いてあったらしく無事開通。小遣い1万円・・・

11月29日

空港機能がマヒしているタイはパタヤビーチの近所にあるウタパオ基地から国際線を飛ばすようになった。今週末はタイのラリーに出ていた可能性もあったため、気になります。まぁ私の場合、もし飛行機飛ばなければノンビリする好機到来とば・・・

このページの先頭へ