東名のあおり事故、単なる暴行罪になったら警察の大失点です(5日)
東名道のあおり事件、今までの流れを見ると2つの点で残念です。1つ目にして最大の「残念!」は以前も書いた通り警察が追突したトラックの運転手を自動車運転過失致死傷罪で送検したことである。つまり「ドライバーは高速道路の追い越し・・・
自動車評論家国沢光宏の厳しい修行の毎日を綴ります
「日々是修行」の記事一覧(45 / 409ページ)
東名道のあおり事件、今までの流れを見ると2つの点で残念です。1つ目にして最大の「残念!」は以前も書いた通り警察が追突したトラックの運転手を自動車運転過失致死傷罪で送検したことである。つまり「ドライバーは高速道路の追い越し・・・
新型インサイトの価格が受注を開始したディーラーから漏れ始めた。ベースグレードのLXで326万1600円。EXは349万9200円。EXレザーシート仕様366万1200円。EX BLACK STYLE362万8800円であ・・・
ルノーと日産のアライアンスで最も「アカンな!」なのがアメリカで販売しているローグ(エクストレイル)を韓国のサムソンに作らせていることだ。2017年の実績で12万3千台! 本来なら日本の雇用になるべき台数です。経営危機にな・・・
2日の日曜日は岐阜県の恵那で『L1』という女子だけのラリーが開催される。今回、井原慶子さんのチーム(LOVE DRIVE RACING)からラリーカーを貸して欲しいとお願いされWRX S4を使って貰うことにしました。昨年・・・
昼過ぎまで赤坂のTBSでひるおび。ゴーンさんの罪についてのテーマは専門分野じゃないものの、本日は日産を取り上げるという。なんたって1981年から2016年くらいまでの日産車ならアメリカ専売車を含め全て試乗しているし、19・・・
日本ではあまり知られていないけれど、日産はQX50に『KR20DET』という可変圧縮比エンジンを搭載してきた。まだ試乗していないため実力の程を知らないのだけれど、272馬力/390NmというV6の3,7Lエンジンの代替と・・・
LAショーで次期型アクセラがデビューした。デザインは以前紹介した通り。顔つきは現行CX-5から始まった薄ヘッドライトのマツダ流であり、MCアテンザと雰囲気そっくり。少しばかり新鮮味に欠けます。特徴は逆Rのように見えるサイ・・・
もしかしたらリレーアタックの”道具”が窃盗グループに回り始めたのかもしれない、と朝日新聞の『レクサスRX 盗難急増』の記事を読んで思った。レクサスRX、当然ながらスマートキー。加えて簡単な道具で外部から解錠出来る30プリ・・・
我が国は良い意味でも悪い意味でも島国気質を持っている。外を見る目を持っていないと「井の中の蛙」になります。本日、撮影のため大桟橋へ行ったら日本最大の客船『飛鳥Ⅱ』が停泊していた。このフネ、2012年時点で私も「大きい!」・・・
今シーズン最後のイベントがTGRF(トヨタGazooレーシングフェスティバル)のデモ走行であります。今シーズンの目標は1)燃料電池特有の音を出すこと。2)他のラリー車と同じようにサイドターン出来ること。3)何より楽しいク・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.