「日々是修行」の記事一覧(95 / 409ページ)

スバル360、アメリカ人にバカウケ~(Day2)

今回全行程のサポートをしてくれているのが栃木で地元の写真を撮っている上野訓宏さん。「可能ならグレートレースを手伝わせて欲しいのですが!」というメールをいただいたのだった。こらもう私の直感のようなものでお願いしたした。以下・・・

グレートレースのプレイベントで久々のリタイア(23日)

久しぶりにリタイアしました。最後のリタイアは2012年のキングスカップである。今回は幸いグレートレース本番じゃなく、前日に行われた練習走行。買った時からちょくちょく出ていた燃料来ないトラブルが再発しました。単なるエア抜け・・・

やっとスバル360到着!(21日)

夕方、やっとクルマが到着しました~! 20フィートコンテナにスバル360だけ積んできたこともあり、全くの無傷。欠品も無し! エンジン一発始動。これで明日の車検に間に合います。昨年のタイのラリーもクルマ到着したのは車検の前・・・

グレートレースの参加車両集まり始めるが私はクルマまだ無し(20日)

滞在してるホテルはグレートレースのオフィシャルとなっているため、すでに出場車両が集まり始めている。試運転なんだろう。こんな感じで街中を走ってます。エンジン回転低く、排気音も普通のクルマと全く違う。ディーゼル機関車と蒸気機・・・

明日は今日よりも良くなる、と思いたいっす(19日)

私のスバル360は予定より遅れ、6月14日に近隣の港に到着。朝イチでチームジャパンの赤坂兄がピックアップのため向かった。下のスバル360は赤坂兄のクルマ。赤と私の白で、並ぶと縁起良いです。それにしてもちっさい! アメリカ・・・

ビール頼んだら1,5リッターはありましたね!(18日)

最悪の状況にはならないものの、スランプの名残が残っている。朝ご飯は昨日買ったサンドウィッチの半分で済ませつつ原稿書き。昼は隣の『ジャクソンビル ランディング』という朽ちる寸前と言われるショッピングモールに行く。まさしく朽・・・

軽い朝飯で1700円! アメリカ物価高い!(17日)

本日、10時07分のデルタでアトランタ乗り継ぎのジャクソンビル。フライトタイムは4時間+1時間。ホテルのレストランが開いてなかったので朝ご飯買ったら、エビアンとトウモロコシの皮で野菜撒いヤツで15ドル! 水が450円もす・・・

ウーバー人気にタクシーは絶滅危惧種か?(16日)

久しぶりにアメリカ本土に来たら、タクシー事情が全く変わっていた。そもそもウーバーなどに利用者を奪われてしまい、ヒジョウに厳しいそうな。話を聞くと「当然でしょうね」。タクシーの半額くらいで済むし、クルマもコンディション良く・・・

英語が一週間で話せるのを信じてアメリカへ(15日)

午前中、歯医者さんに行って仮歯の補強。本来なら抜かなくちゃならないのだけれど、折れた歯根を切除する難手術になる。午後のヒコウキじゃ心配と言うことで、なんとか持たせようという作戦。果たしてグレートレース終わるまで歯っ欠けオ・・・

ボルボXC90、3列目シートの後突試験やってましたね(14日)

けっこう忙しくてもあまり振り回されないタイプである。そもそも忙しいという時は「心を亡くす」と書く。「忙しい」と言ったり思ったりしたら修行不足だと思ってます。ただ時間の余裕無くなってくると、どこかでプレッシャー掛かるのだろ・・・

このページの先頭へ