「日々是修行」の記事一覧(98 / 409ページ)

新型ボルボXC60、期待以上です!(23日)

一般的に「夏のヨーロッパは遅くまで明るい」と言われます。確かにル・マン24時間やニュル24時間など21時くらいまで明るい。けれど昼間の時間が長いワケでもありません。下はバルセロナの朝6時。日本の朝4時と同等。日本だって2・・・

新型ボルボXC60やいかに?(23日)

次期マイカーの超有力候補である新型ボルボXC60に試乗すべくバルセロナへ。この時期、5日間早く来ればWRCポルトガルが見られ、週末はモナコGPとニュル24時間耐久。どのイベントも素晴らしいのだけれど、月曜日に出て木曜日帰・・・

タイの開幕戦で私のWRX S4が表紙になってた~(21日)

週末は海外ではWRCありインディ500の予選あり、はたまた国内でも全日本ラリーやスーパーGTなどが行われたモータースポーツウィークでございました。タイのラリー選手権も開幕。何とロードブックとプログラム、私のWRX S4が・・・

スマートキーのリレーアタックは電波遮断ポーチで完全防止可能(19日)

スマートキーのリレーアタックについて取り上げた日経新聞の間違いを指摘していなかった。記事中で「トヨタは2013年から対応している」と書いてあるが、他の窃盗方法と混同しちゃってます。記事中に出てくる2013年に摘発された大・・・

自転車の無法運転は警察軽視の流れを作る(18日)

静岡で初めての自動車運転者講習会が開かれた、という日記を見て静岡県のサポーターの方からコメントもらいました。やはり静岡県の自転車の運転マナー、全国平均と同じく「酷い!」そうです。そして高校生など若い人達が警察をナメる雰囲・・・

久々にスランプ突入! 全て上手く行かず~(17日)

久々にスランプ入りでございます。不思議なことにこんな時はナニをやっても上手く行かない。ラリーに出ていたらツマらんミスでリタイアしちゃう。人生そんなもの。物事全て悪い方向に転ぶと考えていい。こういった時はアタマを低くしてタ・・・

スマートキーの盗難問題。概要が解ってきました~(16日)

日経新聞が伝えたスマートキーの盗難問題、自動車メーカーに取材してみたら報道とずいぶん違う模様。日経新聞は半分誤った情報を伝えている。加えてとっても興味深いです。そしてユーザーも被害を受けないよう、ある程度の防御知識が必要・・・

公共Webのコメント欄はナニを書かれても無視されるようになってきた(15日)

興味深いことに、ここにきて「ネットのツマらんコメントは無視する」という企業が増えてきた。私などツマらんコメントを書かれる最右翼なのでよ〜く解ります。Yahooニュースに書いた記事の場合、TOPに出なければアクセス数10万・・・

インドネシアの日本車率、おそらく99%です(14日)

ジャカルタ滞在は2日間取って置いた。昨日書いた通り荒天の予備としてである。順調に終了したら日曜日はジャカルタを回ってみようと思っていた次第。しかし写真がなくなってしまったため日曜日も撮影に。まぁスマホ盗られていなくてもジ・・・

インドネシアで儲けてるダイハツ、なぜ縁日祭に協賛しない?

今回の取材、雨を考え2日間確保しておいたのだけれど、初日の写真がパーになったので再撮影出来ました。ということで昼間の状況。文字通りお祭り騒ぎである。もはや移動すらママならず。AKB48ならぬJKT48というグループのステ・・・

このページの先頭へ