リーフのイベント
台場で行われた日産主催のリーフのオーナーイベントへ。駐車場に着くと150台ほどのリーフ。意外なことに色はバラバラ。一般的に日本は白が多いのだけれどバラエティに富む。といった点からしてもリーフのユーザーって普通と違うのかも・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
台場で行われた日産主催のリーフのオーナーイベントへ。駐車場に着くと150台ほどのリーフ。意外なことに色はバラバラ。一般的に日本は白が多いのだけれどバラエティに富む。といった点からしてもリーフのユーザーって普通と違うのかも・・・
間もなく発売される次期型カローラのショップマニュアル(販売店向けの販促素材)配付が始まった。スペックを見ると現行モデルのフロアを継続使用する。つまり海外向けのカローラと違うシャシのままです。ボディサイズはフロントのオーバ・・・
天気予報によれば今日の最高気温は14度。南風が吹き込み、春一番になるような雰囲気でした。休日ながら釣り船も軒並み休漁を決めたほど。実際、朝から風の状況を見ていると「来たな!」。昼には観音崎を越え、富津岬まで南の爆風が到来・・・
かつてオリンピックのヨットチームのコーチをやってらした岸本さんという方と夢の島マリーナで親しくさせて頂いている。いろんな情報を頂くのだけれど、今やヨットは大きく変わりつつあるのだという。確かに下でリンクしている動画など見・・・
久々に本格的なスポーツカーレースが帰ってくる。今年はGT300シリーズがイッキに盛り上がりそうな雰囲気であります。 もはやピンで十分イケるでしょう! GT500と混走じゃなく単独開催の方が面白いんじゃないかと思えるほど。・・・
今週末はいよいよF1の開幕である。今シーズンから地上波でのTV放送無し。その替わりBSフジで予選は土曜日の17時〜18時。本戦も17時〜18時50分まで放送するという。深夜の時間帯より見やすい? 今シーズンは日本のGT3・・・
タレントが速度違反で2回捕まった、と報じられている。鬼の首でも取ったような書き方をしているメディアも多い。どこも正確な情報じゃないらしくマチマチなのだけれど、情報を整理すると、昨年9月と今年1月に3点の速度違反をして6点・・・
TOPのニュースは私の「センサー」に引っかかる内容でございます。幸い大手メディアより早い段階で状況をお届けできている。「日本の自動車産業の業績が復活している」とか「ガソリン高騰傾向」、さらに「アメリカで日本の売れ行き好調・・・
久しぶりに驚いた。日産が今年のル・マン24に『デルタウイング』という革新的なレーシングカーを走らせるという。下の写真を見て頂きたい。3輪車のような雰囲気ながら、実際は幅の狭いタイヤを普通の4輪車と同じように装着している。・・・
マツダがディーゼルの勉強会を開くという。新しい展開になるのかと聞いたら「今まで発表したことの詳細です」。行けば人見さん(マツダのエンジン大将)側になってしまい、またぞろ期待100%の原稿となる。ということで今回は欠席。2・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.