何とメインレース!
「ヘルメットとレーシングスーツを持って7時45分までに袖ヶ浦フォレストサーキットに来てください。メンバーはボクと深田さんです」というインフォメーションしか貰っていなかったため、すっかり全日本電気自動車GPシリーズの前座に・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
「ヘルメットとレーシングスーツを持って7時45分までに袖ヶ浦フォレストサーキットに来てください。メンバーはボクと深田さんです」というインフォメーションしか貰っていなかったため、すっかり全日本電気自動車GPシリーズの前座に・・・
ダイハツが9月に発売を予定しているイースの情報を出し始めた。メディアを対象にした試乗会も行われたらしい。どうやらアイドルストップ付きモデルはJC-08モードで30km/Lを達成しているという。従来の10・15モードなら3・・・
朝方、家で原稿書きしてたらベストカーの寺崎君から電話あり「午前中は明日のEVレースのフリー走行があるのですけれど、もしかして知りませんでしたか?」。ええ! もちろん知りませんでした。何でもサスペンションを交換したので味見・・・
アメリカの工場を閉め、メキシコに新しい工場を立ち上げるというマツダは大丈夫だろうか? アメリカでトヨタの二の舞にならないかホンキで心配している。毎日新聞Webによれば記者のインタビューに対し、山内社長が「メキシコの市場は・・・
朝から叔母が転院するため荷物運びなど簡単な引っ越し。午後は病院に迎えに行く。詳しくは近々「人生の最終コーナー」で。新しい場所に移ってから1週間くらい帰宅願望が強く出る。受け入れ先も十分認識しているけれど(というか皆さん同・・・
よく私は団塊の世代のことを書く。基本的に悪口だと受け取られると思う。けれど私は団塊の世代の先輩に「社会」を教えて頂 いた。個別に見ると素晴らしい人が多い。もっと言えば、今の私があるのは団塊の世代のおかげだと考えます。ただ・・・
なぜか「うなぎを食べたくなる」という土用丑の日である。ただ台風の影響残り、涼しいし朝から小雨。厳しいかと思いきや、準備のまっただ中にある10時から「食べられますか?」。こんな状況でよければ、と聞いてみたら「いいです」。目・・・
「8時30分に始まります」というCT誌の取材なのだけれど、起きたら7時55分。目的地は埼玉県和光市。飛び起きてシャワー浴びてクルマに乗ると幸い道路が順調に流れている。8時28分に到着しました。試乗するのはフィットの電気自・・・
マイナーチェンジしたデミオに試乗した。スカイアクティブGの燃費はECOカーアジアで速報を。とりあえずアイドリングストップ付きヴィッツと比べてみました。果たして? 意外だったのはデミオの乗り味が大きく変わったこと。前期型の・・・
なでしこジャパンはルフトハンザだった。なんで? 成田空港のロビーに出てきた選手やスタッフの荷物を見て「ありゃま!」。アイスボックスとか三角コーンとかカートに載せてるんだもの。恵まれている男子と全く違う。もう徹底的に素敵で・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.