福島のお酒
全国的に連休へ突入した。幸い高速道路も渋滞しているそうで、何とか経済が回り始めるか? ノンキに構えていたら会津方面の宿は全て満室になってしまいました。喜多方ラーメン食べに行くの、連休明けになりそう。そもそも遊びに行けるの・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
全国的に連休へ突入した。幸い高速道路も渋滞しているそうで、何とか経済が回り始めるか? ノンキに構えていたら会津方面の宿は全て満室になってしまいました。喜多方ラーメン食べに行くの、連休明けになりそう。そもそも遊びに行けるの・・・
我が国の世論は「原発OK」と「原発No」の2つに別れ始めた。その間に「あまり関心がない」層を挟むため、3つに別れた、と言った方が正確かもしれない。こうなると当然ながら「決まらない」ということになりますな。いずれにしろ稼働・・・
ホンキで太陽光発電を考えている。本来なら「コストダウンしたら導入」という予定だったものの、我が国はこのまま財政の底が抜ける可能性出てきた。だったら現金は有効に投資しておくべき。加えて原発の後始末に膨大なコスト掛かるため、・・・
ゴールデンウイークは原発廃止デモで楽しむ、という人が少なくないかもしれない。確かに本来なら連休を楽しんでいたハズなのに、今年はそれどころじゃないです。先日遭遇した高円寺のデモを見ていても、皆さん大いに楽しそうだった。そら・・・
クルマもまだまだ面白い! プリウスの乗り心地の悪さは世界中のオーナーを毎日ウナらせている。そこで2009年の暮れに『ネオチューン』というのを試し、結果「全然ダメ」から「なんとか辛抱できる」というレベルになったことを紹介し・・・
この数日、自動車メーカーが出している数字を見ると深刻な状況である。リーマンショックの時の巨額な赤字は大量に抱えた在庫車のためだった。けれど在庫車は売れば換金できるため、赤字からの回復も早いし容易。一方今回の状況を見ると「・・・
久しぶりにクルマの楽しさを思い出しましたね! TOPで紹介したネオチューンを手がけている『サンコー』は千葉県の大多喜という、なかなか時間の掛かる地域にある(外房の大原〜小湊のあたりが最も東京から時間掛かる千葉県かと)。そ・・・
今日は小ネタなので2本。このところ輸入PNDの価格低下が著しい。今や4,3インチサイズで2万円切りは当たり前といった感じ。ただ使い勝手を考えれば5インチサイズは欲しいところ。そうなると日本製との価格差も少なくなり、手を出・・・
最近の普通の1日の過ごし方。 1)10時まで自宅で原稿書き&ネットのアップ。2)自転車かバイクかクルマで10時30分までに中野。3)お店を開けて12時まで原稿書き。4)12時〜21時は原稿書きながらお店のサポート。5)2・・・
毎年開催されている『こどもの日ボランティア』の船長さんになるべく、早起きして夢の島マリーナへ。久々にフネを出すので、点検と洗車ならぬ洗艇。ほぼ2ヶ月ぶりながら、エンジン快調! 今回はマリーナの近所の避難所に居る福島県の子・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.