新型ヴァーサ炸裂!
韓国車は日本車より安い、というのが今まで常識だった。しかし! ニューヨークショーで発表された新型日産ヴァーサの価格と、同時にデビューした現代アクセントの価格を見てビックリ! これまでアクセントがアメリカ最安車で、ヴァーサ・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
韓国車は日本車より安い、というのが今まで常識だった。しかし! ニューヨークショーで発表された新型日産ヴァーサの価格と、同時にデビューした現代アクセントの価格を見てビックリ! これまでアクセントがアメリカ最安車で、ヴァーサ・・・
消費税を20%にする、という増税案はさすがに通らないだろうけれど、2〜3%の上乗せについちゃ避けられないだろう。これについての意見は無い。ナニを言ってもムダだからだ。ただ知り合いの運送業者に聞いたら「多少高くてもいいから・・・
昨日のTOPで「直近10年で温暖化はしていない」と書いたら、案の定、「鵜呑み人」から「違う」というコメントが来た。おそらく北極と南極の氷の質の違いも解っていないのだと思う。北極の氷の厚さ、知ってますか? 平均すると2m程・・・
原発の事故以後、様々なジャンルの資料に目を通すようになった。その中で一番驚いたのが「直近の10年間を見ると 地球は温暖化していない」という事実である。過去10年間と言えば、人類の歴史の中で最も二酸化炭素を排出していると考・・・
上海ショー会場で日本の自動車メーカー社長の取材会(質問に対し社長が回答するという形式)に参加したり、いわゆる「ぶら下がり」と称す金魚の何たらみたいな突撃取材をいくつか見てきた。驚いたことに大手メディアの記者さん達が知りた・・・
世界でただ一つの被爆国である日本に原発があるのは、その地域の人達が甘言を受けて許可したからだ。ちなみに新潟県の『巻原発』は村民の反対によって建設できなかったし、三重県の『芦浜原発』も県民によって選ばれた県知事の反対によっ・・・
上海ショーの印象を簡単にまとめるなら「欧米の自動車メーカーは夢を見せ、中国の自動車メーカーは領域を拡大。日本の自動車メーカーは中途半端で存在感を徐々に失う」といった感じ。トヨタ自動車ですら既存のハイブリッド路線から全く抜・・・
急遽日程を3日間にしたら、羽田便が満席で取れず。上海は東京と同じく空港が2つあり、羽田便だと旧来の虹橋空港。成田便は浦東空港となる。虹橋空港ならタクシーですぐ。浦東となると距離あるため時間読めず、電車を使う。せっかくだか・・・
上海ショーの会場までは滞在している南京西路の駅前ホテルから地下鉄2号線で一本。驚いたことに2年前と風景が変わっている! ショー会場前の道は高規格道路の高架と2階建になっており、歩道も整備された。歩道と車道の間に電気自転車・・・
19日から上海ショーが開幕となる。4年前に取材した時は「やがて世界トップクラスの規模になる」と書いたけれど、その通りになった。今回の上海ショー、世界中の自動車メーカーが最大のプライオリティとしているだけに、ワールドプレミ・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.