壊れやすいお土産

昨日は6時にホテルを出たため、朝ラーメン&コーヒーに行かなかった。今朝行ってみたら。またまた進化してる! ラーメン屋のオバさんはナニもオーダーしてないのに「はいよ」。コーヒー屋さんも顔を見るなりうなずいて作り始めるぢゃな・・・

タイの極楽

タイラリー第3戦の時に訪れたチャチュンサオでオリンピックのタイ代表選手(水泳)を育てようと頑張っているお母さんのグループと仲良くなった、と以前書いた。ちなみに永田の奥さんに、という人もこの中の一人です。その際、なぜかファ・・・

日産とホンダの違い

日産、凄いですね! ホンダと正反対の道を進んでいる。確かに次期型ラフェスタを開発したって絶対儲からない。今や乗用車 タイプのミニバンって売れ行き落ちる一方。しかも日本でしか売れないときた。だったら開発止めて他のメーカーか・・・

リーフの本格的納車間もなく開始

いつになったら始まるかと話題になっている日産リーフの納車ながら、今週後半より始まったようだ。すでに日本全国で「リーフを見た」という声が出ている。ただ調べてみると、いずれも役所など。個人に納車されたという情報は未だに無し。・・・

年間表彰式

今日も6時に起きて原稿書き。朝ご飯は昨晩買っておいたメロンとパイナップル。それぞれ10Bづつ。9時くらいに昨日の屋台に行くとオバサンが「ありゃりゃまた来た」という顔。クイッティオ頼んだら麺を大盛りにしてくれた。続いてコー・・・

中国、EVタクシー普及へ

『がんばれエコカー』のブログでヒロさんが紹介している通り、杭州市はEVタクシーの運用を開始した。驚くのは規模で、イキナリの30台! やがて3千台まで増やすという。参考までに3千台といえば、杭州市内で運用されているタクシー・・・

素晴らしい!

日本と2時間の時差があるため、現地時間の6時に起きて原稿書き。7時半くらいにお腹空いたので、ホテルの近所を散策してみる。ちなみに今回泊まっているホテル、滞在型なので歩ける距離にお店がたくさんあって便利。とりあえず朝から屋・・・

高く感じるクルマは売れない

世の中、明確なデフレである。物価やサービス対価は、内容の見直しこそ伴っているけれど、安くなっていく。そんな中、クル マだけ値上げの方向。もう少し正確に書くと、装備内容まで考えるなら安くなっているかもしれないが、絶対的な金・・・

タイへ

タイラリー選手権の表彰式に出席するため、7時に家を出て成田空港へ。10時50分発ANAのB767-300に乗る。表彰式は29日なんだけれど、安いチケットを買うには事前の予約を必要とします。なのに表彰式の予定が1月上旬まで・・・

LGのバッテリーは激安!

生産の遅れが健在化している日産に対し、シボレー・ボルトは順調な生産立ち上がりとなっている。すなわちボルトに搭載されているLGケム(LG化学)のリチウム電池に問題出ていない、ということ。当初、日本側はLGケムのバッテリーに・・・

このページの先頭へ