新島へ!
昨晩は全員19時くらいに沈没したので早起きかと思いきや、やはり7時まで爆睡。朝風呂に入ってゴハン食べ、9時出港。天気予報だと終日穏やかとのこと。まぁ昨日も天気予報や天気図を入念にチェックしての出港だったが、早い時間にあれ・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
昨晩は全員19時くらいに沈没したので早起きかと思いきや、やはり7時まで爆睡。朝風呂に入ってゴハン食べ、9時出港。天気予報だと終日穏やかとのこと。まぁ昨日も天気予報や天気図を入念にチェックしての出港だったが、早い時間にあれ・・・
近所に住んでいるフネ好きの松本さんとの修行題目になっている「オヤジの野望シリーズその3」を遂行する時がやってきた! 10時にマリーナを出発! 我らにとって夢の地である伊豆大島を目指す! 今回は私のフネでなく、一回り大きい・・・
GMが再建に向け動き始めた。『ebay』というWebの販売ネットを持っている。そこで8月11日よりサマーセールを開始。ここをクリックして内容を御覧頂きたい。LAのレドンドビーチ近辺でトレイルブレイザー(SUV)の売り物を・・・
今日も朝から原稿書き。昼前、横浜の『マイクス』というトヨタのディーラーに行く。以前「部品を付けてくれるショップが少ない」と書いたトコロ、読者の方が自分のお店を紹介してくれたのだ。横浜マイクス、けっこう品揃えのセンスよく、・・・
エルニーニョの影響なのか、今年の夏は大雨が多い。改めて大雨時の走り方について考えてみよう。まず高速道路などで遭遇する水たまり。普通のタイヤであれば水たまりに突入した際、フロアに「ごごごごご」と水があたるようになったら、物・・・
朝、イキナリ大きな揺れに襲われ「ついに大地震か!」と覚悟する。私の家の場合、最も大きな脅威は、前の道に入っている水道の本管。ここが地震で割れれば少なく見積もって10m以上の噴水になり、破損箇所が直近なら相当のダメージを受・・・
予想されていた通り夏休みは激しい道路の渋滞で始まった。割高な公共の交通機関が景気の悪さにより敬遠され(家族で移動しようとしたら高額になる)、一方、自家用車は自民党の景気対策で高速道路の1000円走り放題を利用すれば驚くほ・・・
週末は2日間とも思いっきり遊んだので気力充実! 朝からけっこうな分量の原稿書きに突入するも、ス〜ラスラ進み夕方に見通し付く! ジムにまで行く余裕を見せたりして。先日交換したHIDライト、様々な状況下で走ってみた結果、予想・・・
昨日、東京湾奥に関サバと同じくらい旨いサバ(松輪サバも東京湾を回遊しているサバ)が入ってきているというウワサを聞き、遠藤さんと出漁! といっても情報は限りなく少ない。「中ノ瀬の鳥山の下にウヨウヨいる」だけですから。中ノ瀬・・・
新製品が出たら同じクラスのライバルと比較する、というのはバイヤーズガイドの基本である。しかし! 10年ほど前からタイヤについちゃ「比較を禁ず!」となった、ということを何度か紹介してます。結果、タイヤに優劣あることをユーザ・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.