中国のGM車

日本のメディアでは「中国ではGMが好調」と伝えているようだけれど、現実を見ると若干状況違う。中国で売っているGM車、いわゆる私たちが認識しているモデルじゃありません。というか「見たことのないクルマばかり」と表現すべきかと・・・

今日は極秘取材

中国の”モノ”と”ヒト”の話題を一つづつ。まずモノ。日曜日、昼くらいから雨になった。するとどうよ! どこからともなく傘を山盛りにしたリアカーがアチコチに出現! 当然ながら皆さん買う。私も傘を持っていなかったので興味津々見・・・

上海モーターショー開幕

上海モーターショーが始まった。玉石混淆(宝石と石が混ざっている状態)と言いたいところながら、大半は石である。大手メディアは目利きでないため、石を玉と言われ鵜呑みにし「凄い!」と報じているようだけれど、大量に出展されている・・・

上海モーターショー

あまり早く行っても混乱してるだろうから、とホテルを9時半に出て会場へ。泊まっているホテルから地下鉄乗れば一本です。何ら問題なくプレスパスも出て(上海はキチンとしてます)、いよいよ熱気の渦に突入す。大笑いしちゃうのがハイブ・・・

GMとクライスラー

GMとクライスラーを巡る動きがいよいよ最終段階を迎えている。直近の情報を見ると「もはやどうなっても不思議じゃないですね!」という感じ。例えばクライスラーと交渉していると言われるフィアット側から漏れる情報は「クライスラーの・・・

ツマらんF1

今にも降りそうな天気を見上げつつホテルからタクシーで上海サーキットへ向かう。走りだして10分くらいで本格的な雨。最近F1に行く度に雨です。サーキットに近づくとダフ屋たくさ〜んたくさ〜ん。チケット、大量に売れ残っているらし・・・

補助金はバラマキじゃない!

一般のメディアを見ていると、新車購入補助金に対し厳しい意見が多い。一般メディアの記者さん達はクルマなど不要の贅沢な生活をしているため、給付金と同じくムダに思えるのだろう。確かに1台あたり10万円は大きい金額に感じる。しか・・・

またも羽田の国際線

早起きしてまたしても羽田空港の国際線ターミナルへ。成田空港より近いから便利です。9時10分発の上海行きは半分の入りという感じ。羽田で満席表示だったソウル行きと好対照だ。中国、人気ないのかしら? 偏西風を避けるためなんだろ・・・

明後日は快晴?

直近の情勢を見ていると、GMとクライスラーの破綻は日本の自動車メーカーにとって悪いニュースじゃないかもしれな、と考えるようになってきた。ここにきてクライスラーはチャプター11(会社更生法)でなくチャプター7(会社清算法)・・・

あと30年?

今や日本人の平均寿命はオトコで80歳に達するそうな。現在50歳の平均余命も30年程度なので、やっぱり半分以上の人はこれから30年間も生きている可能性が多いということです。今から30年前と言えば20歳。同じくらい生きている・・・

このページの先頭へ