ステップワゴン、販売目標月間5千台と強気。半年くらい1万台売れて欲しいところです

ステップワゴンがやっと発売になった。装備や価格、スペックなど全て公開されていたこともあり、逆に「今まで販売してなかったのね」と思う人もいるんじゃなかろうか。もちろん受注を開始しており、月販目標5千台の4~5倍のバックオー・・・

日本の自動車泥棒天国は警察が作りだしたと思う。国土の狭い島国のため対応策多数あります

クルマ好きが最も憎むべき犯罪のひとつが、大切にしているマイカーを盗まれる自動車盗難。警察庁の統計によると、日本国内での自動車盗難認知件数は2012年に2万1319件、そしてピークの2013年に2万1529件を記録して以降・・・

成田の検疫ってこんなことやってる。改めて厚労省とパソナのズブズブの関係がよく解りました

成田の検疫、どうなっているかレポートがほとんど無い。スンゴク興味深いので紹介しましす。まず渡航先で入国72時間前までにPCR検査が必要。私はミラノ空港で受けたのだけれど、綿棒はソフトで細く、看護師の女性も丁寧。証明書出し・・・

竹平さんの引退はラリーをタイで! 乗るのはTE70カローラです!

日本人ラリードライバーの草分け的存在であり、2000年代前半の「ベストカー」をご存じの方であればテストドライバー兼ジャーナリストとして活躍していた姿もお馴染みの竹平素信氏(愛称は「竹ちゃんマン」)。 かつてトヨタの開発ド・・・

COOに就任して1年しか経っていない藤原副社長が退任とな! これでマツダの業績伸びるか?

いやいや驚きました! 直近5~6年に於けるマツダのクルマ作りを決めてきた藤原副社長がCOOになって1年で退任とな! 社内でマツダ6のクロスオーバーなど提案しても潰し、スポーツグレードも潰し自分の美学でマツダ車を作ってきた・・・

ガセネタかと思いきや、本当にZR-Vを日本で売るらしい。またもオウンゴール確実です

ホンダの国内営業のオウンゴールが止まらない。どうやらホンキでZR-Vという日本人にゃとうてい売れると思えないデザインのSUVを年内に発売するようだ。100歩譲ってリーズナブルな価格設定なら少しは勝負できるかも。されどライ・・・

パンクしたらすぐ止まって走るな、というアドバイスは高速道路だと当てはまらず

私は高速道路でパンクしたら「ゆっくりでいいからハザード出しながら安全な場所まで路肩を走ってね」とアドバイスしている。ということを知っている読者からベストカーWebに「パンクしたらとにかく走らないように」という記事が出てま・・・

ルノー・ルーテシアことクリオと7日間過ごしました~

今回WRCポルトガルに来たもう一つの目的がルーテシアのラリー車を見ること。オーダーしたものの現物を見てませんから。せっかくだからノーマルも、とレンタカーを日本ではラインナップされていないルーテシアのマニュアルで指定したと・・・

SAKURA好調な売れ行き! 新型フェアレディZは年内分を売り切り受注中断。GT-Rは再開か?

東京都など誰がどう考えても買い得なSAKURAは、やはり好調な売れ行きのようだ。サポーターや読者の方にも何人か契約した人が出てきました。気になる納期だけれど一番早い人で8月中。何とか年内納車も可能なようだ。年内なら補助金・・・

勝田選手、最終SSでスーパーラップ叩きだしたソルドに届かず4位! でも感動しちゃいましたよ

いやいやモータースポーツって素晴らしい! 勝田選手とソルドのバトル、本当に楽しめました! ソルド、WRCで3回優勝している(2019年と2020年はWRCイタリア連覇)。直近の10年で20回表層台に登っている実力ある選手・・・

このページの先頭へ