スズキとダイハツの商用車、おそらくトヨタのハイブリッドを使うんだと思う。

突如「スズキとダイハツとの共同記者会見を15時30分から行います」というメールがトヨタから届いた。なんでしょう、と思ってユーチューブにアクセスしたら、商用車で協業するとのこと。すでにトヨタは商用車分野に於いて日野といすゞ・・・

レクサスの車検不正、言い逃れの余地無し

このところトヨタ関連のニュースが多い。大半はポジティブなネタながら、今回珍しく超ネガティブな内容。「お金だけとって作業しなかった」というレクサスディーラーの車検不正です。具体的な内容は以下の通り。5つの点検項目をサボッて・・・

新型アクアに採用されたバイポーラー型ニッケル水素電池ってナニよ?

新型アクアに採用された『バイポーラー型ニッケル水素電池』が話題になっている。記事を読むと、この電池は「バッテリー出力2倍」とか「パワフルでスムースな加速」とされ、燃費も格段に良くなったと紹介されてます。バイポーラー型ニッ・・・

新型VWゴルフ、VW自ら悪条件に弱いと認める乾式7速DSGのまんま。

新型ゴルフを日本発売したVWながら、インポーターに「どんなミッションを使っているのか?」という問い合わせが多いという。皆さん心配している、ということです。私は日本での保証期間をアメリカや中国より短くしている限り、トラブル・・・

最大のスポンサーになっているトヨタ、オリンピック関連を宣伝素材にしない

トヨタ自動車が東京オリンピックについての宣伝を行わないことにしたという。このニュースを受け、皆さん「良いことだと思う」という評価をしているようだ。この手のニュース、普通なら賛成反対入り乱れるものだけれど、見事なくらい「間・・・

車内にペットボトル、置いてありませんか?

日本全国ギラギラのお日様である。密閉した日向にクルマを止めておくと車内気温は50度を軽く超えてしまう。といってもクルマのインテリアや樹脂など、さらに日射強く&気温高い場所を想定しているため問題無し。強いて言えば乗った時に・・・

東京オリンピック、盛り上がるかもしれないが、スンゴクお金使っちゃいました。増税必至!

本日より全てがドタバタな東京オリンピック週間に入る。おそらく東京で開催する理由は全く無い。ばかりか、海外からを含め観客無し。混むと思えない首都高を1000円値上げ。1週間様子をみて値上げをやめようという動きも無し! 新型・・・

86とBRZの評価、同業者のユーチューブを見ると興味深いです

面白いです! 今まで同業者が試乗会でどんな乗り方をしているのか全く解らなかったけれど、86/BRZのユーチューブ、たっくさんアップされてます。興味深くてついつい見比べてしまいました。ということで10人くらい見たところ、振・・・

水素エンジン車、タクシーのような使い方でも電気自動車より優位だと思う

モリゾウさんがレース車を作ったため、突如次世代パワーユニットの有力候補として注目を浴びている水素エンジンながら、やはり普及させようとすれば航続距離の短さが大きな課題になってくる。同じ水素を使う燃料電池より20~30%くら・・・

86とBRZの違いは大きいと思うか小さいと思うかは乗り方&人によって違う

トヨタとスバルの共同開発で生まれたFRスポーツカー「BRZ」と「86」が、間もなく2代目モデルにフルモデルチェンジします。袖ケ浦サーキットでプロトタイプの試乗会がおこなわれましたが、それぞれどんなクルマになっているのでし・・・

このページの先頭へ