新型MIRAI、1回目のレポート。相当の満足度でございます!

新型MIRAI、3回目の水素充填が終わったので最初のレポートなど。まず納車後、水素充填してすぐポリッシュファクトリーへ。及川さんによる塗装の評価は近々紹介します。結果から書くと最近のクルマの中じゃTOPクラスのクオリティ・・・

手放し運転。レベル2とレベル3の違いは?

読者の皆さんも、CMで「自動運転」というフレーズを聞くことがよくあると思う。予備知識なしに「自動運転」と聞くと、運転中は自由に過ごすことができる、近未来を想像する人もいるだろう。しかし、現在普及している自動運転とは、「レ・・・

追い越し車線の通せんぼ走行、あまりに酷ければ110番すればいいとのこと

昨年12月に下の動画を見た時は「警察からクレームが付いて削除されるんじゃないか?」と思った。というのも「追い越し車線の居座り走行車に遭遇したら110番通報しましょう」という内容だったからだ。しかし! 意外や意外! アップ・・・

こら決定的に酷い動画だ! ベストカー時代の悪戯三昧を大井と語る

次世代の軽自動車、あっと驚く展開になること確実です!

軽自動車の電動化が待ったなしになってきた。2030年規制をクリアしようとすれば、マイルドハイブリッドじゃ無理。フルハイブリッドにしなければならない。しかも2035年くらいまでしか販売出来ず、フルハイブリッドを新規開発した・・・

中国の自動車を悪路で走らせて破壊させる動画、凄い凄いと感心するのみ~

ユーチューブを見てるとスンゴイ動画に出くわす。下は中国のWebメディアがやってるテスト。どういった意図を持っているのか不明ながら、使われている波状路、普通なら60km/h以下の通過速度が指定されている。そこに相当な速度で・・・

雪道最強のフォレスターが1800ccターボエンジンになりました~

マイナーチェンジで1.8リッターターボを搭載してきたスバル「フォレスター」ながら、同じスバルの新型「レヴォーグ」に注目が集まりがち。かくいう私も試乗していなかった。そこで「スバルといえば雪でしょう!」というタイミングを見・・・

ベンテイガ試乗動画@エンジン誌輸入車大試乗会より

ルノー、日産からのシノギ途絶え1兆円(!)を超える赤字!

自動車メーカーが単年度で出した赤字として驚くべき金額である! 大丈夫なのか? と思う。内容を分析していこう。まずルノーの場合、決算の期間を見ると「年度」じゃなく「年」。2020年1月~12月までになります。ウチ、コロナ禍・・・

ホンダ社長交代。果たしてどうなる?

ホンダは次期社長に三部さんが就任することを発表した。人柄の良い八郷さんながら、後世ホンダを語る際、残念なことに歴代社長の中で最も高くない評価になってしまうだろう。やはり「ホンダ」という大きいチームを「地域毎に利益を考える・・・

このページの先頭へ