ルノー、サンク風の新型EVや、200万円を下回る中国工場製の電気自動車を出してくる!
「う~ん! ヤラレタ!」。ルノーも日産と同じく新車攻勢を掛けると発表した。2025年までに14車種を発表し、7車種はピュアEVだという。その中の1台が「まるで5/サンクじゃね?」と思えるモデル。実際「5プロト」というネー・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
「う~ん! ヤラレタ!」。ルノーも日産と同じく新車攻勢を掛けると発表した。2025年までに14車種を発表し、7車種はピュアEVだという。その中の1台が「まるで5/サンクじゃね?」と思えるモデル。実際「5プロト」というネー・・・
北米COTY2021年のSUV部門はマスタング・マッハEという電気自動車が獲得したという! 驚きました! というのもクルマの仕上がりが激悪だと聞いていたからだ。ボディ剛性低く、走り出すやボディ後半を中心にブルブルしっぱな・・・
よく「ドライブレコーダーの画像は誰のものか?」と聞かれる。以下のケースを考えてほしい。自分は優先道路を普通に走っている。そこに一時停止標識のある路地から減速すらしない車両が優先道路に飛び出してきた。避けられず衝突します。・・・
新型コロナに対応している医療現場はすでに限界を迎えているように思う。検査も受けるのに数日。結果出るまで2~3日。そもそも検査を受けられれば上等で、13日の東京に於ける陽性率は50%! 待機中に亡くなる人も出てきた。海外か・・・
1月10日売りのベストカーで先代MIRAIの6年間について書いた。たっぷり遊びましたね! 何よりヨチヨチ歩きの燃料電池車でイキナリWRCのコースを全開で走っちゃったことからして、我ながらアホみたいなことをやったと反省しき・・・
昨日紹介したNIOというメーカー、以前から「コレハテゴワイ!」と思っていた。ずっと注目していたのだけれど、2019年の上海モーターショーで「ココマデキタカ!」。なにしろデザインが素晴らしい! 中華企業ながらデザイン&開発・・・
2020年12月に発生した大雪による関越道の長時間通行止めでは、幸いなことに閉じ込められた車両に電気自動車が含まれていなかった。もし雪の中で40時間程度動けなくなったとした場合、電気自動車はどうなるだろう? ケーススタデ・・・
中国のテスラと呼ばれるNIOは自動車業界に激震を与える新世代電気自動車を突如発表した。あまりに強烈なスペックを持つためホントのニュースか確認に苦労するほど。未だ真贋の確認は出来ていないけれど、VWグループも関係してくる大・・・
寒波により電力需要が急増している。東京電力の場合、例年なら1月は平均で最大4000万kW程度の需要なのだけれど、12日の予想を見ると5200万kWと30%程度多い。夏の需要ピーク時は6100万kWくらいの供給可能量を持つ・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.