アフガニスタンで凶弾に倒れた中村医師に「感銘を受けました!」とエールを送らせて頂きます
アフガニスタンで凶弾に倒れた中村哲さんは、いつかそうなるかもしれないという覚悟をしていたと思う。危険だと解っているからガードを同行させていた。中村さんをサポートしていた若いお弟子さんが暗殺されて以後、引く気もなかったろう・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
アフガニスタンで凶弾に倒れた中村哲さんは、いつかそうなるかもしれないという覚悟をしていたと思う。危険だと解っているからガードを同行させていた。中村さんをサポートしていた若いお弟子さんが暗殺されて以後、引く気もなかったろう・・・
最近「電動キックスクーター」が売れているという。すでに海外では一般的なシティコミューターとして使われており、とっても便利。ネットで探してみると、たっくさん出回っています。けれど製品に対する基準がないため玉石混交のカオス状・・・
日曜日のサポーター忘年会でけっこう話題にあがったのがVWのDSGトラブル。中古車業者は基本的に7速乾式タイプを扱わないという。年式を考えたら安価ながら、壊れたら必ずモメるそうな。今年8月にリコールがあったけれど、壊れる場・・・
あおり運転の厳罰化に賛成である。しかし! 人を殺したら死刑になることが解っていても人殺し事件はなくならない。おそらくあおり運転したら死刑にしたって無くならないと思う。それよりずっと効果的なのは「あおられない運転をする啓蒙・・・
昨日の筑波サーキット、天気は曇り時々雨。気温終日3~5度という厳しいコンディションでした。電気自動車レースは予選からレースまで7時間くらいある。この間どうしようか大いに悩んでいた次第。もちろんクルマの中にいるというチョイ・・・
朝から全日本EV選手権の最終戦に出場すべく雨降りそう&真冬のように寒くなりそうな筑波サーキットへ。今シーズンはリーフe+の実力をチェックするのが目的であります。初戦はテスラ3台を抜いてTOPチェッカーを受けたものの黄旗見・・・
日産の関係者から「三菱自動車の業績回復は時間掛かるかもしれません」と聞く機会が増えてきた。こういった話を聞く度に「日産の同じじゃない?」と思っていたけれど、最近「なるほど!」と考えるようになってきましたね。日産の皆さんア・・・
11月の販売台数(速報)が公表された。興味深い状況になっているので紹介しておきましょう。まず1位はカローラ。10331台売れた2位シエンタに肉薄された10705台だったものの、2ヶ月連続のベストセラーカーになった。車名で・・・
2019年12月1日付で日産の新社長に就任した内田誠氏が、新社長記者会見で「2020年に新型車を5モデル投入する」とコメントしました。具体的な車種については不明ながら、コンパクトSUVの「キックス」と東京モーターショー2・・・
カローラのクロスオーバーである『カローラTREK』がヨーロッパで発表された。カローラツーリングとの違いは樹脂製ホイールアーチと前後バンパー、そして最低地上高が135mmから155mmになったこと。このまんま日本で発売した・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.