フェルスタッペンの追い越し、本来ならアウツかと。でもホンダなら勝ってもいいとみんな思った

フェルスタッペンの追い越しは審議の対象になった。動画を見ると、アウトと判定されてもおかしくなかったと思う。版権があるため写真を紹介出来ないけれど、下にリンクした動画を見て頂ければ解る通りルクレール(フェラーリ)にラインを・・・

マツダ3、良いクルマなのか、そうでもないのか、試乗記事読んだって全くワカランです!

知り合いから「マツダ3って本当のところはどうなんですか?」と聞かれた。曰く「Webや雑誌で試乗レポートが出回っているけれど、いいのか悪いのかサッパリ解らない」。私は「車体普通。安全装備上々。パワーユニットは劣っている」と・・・

ホンダF1優勝、どのくらい報道されるか楽しみです!(30日)

ホンダがレッドブルのホームコースであるオーストリアで第4期初優勝した! レース展開も「素晴らしい」という言うしかありません! スタートに失敗して7番手まで落ちたフェルスタッペンながら、そこからの追い上げときたら最近のF1・・・

不協和音出ていたレッドブルホンダ、素晴らしいタイミングで初優勝!

開幕戦でイキナリ3位表彰台に上がるなど、絶好調のスタートを切った2019年シーズンのホンダF1ながら、その後の「伸び」に欠けている。表彰台の真ん中も時間の問題だと思われていたため、関係者一同不満を募らせ始めた。加えて昨年・・・

超驚き! 福井新聞が左足ブレーキ全否定!

AT車のブレーキは右足か左足か? 何度も検討してきたけれど、結論から書けば「右利きか左利きか」という論争になってしまう。福井新聞の記事を見ると、僧衣の運転を否定した福井県警が「絶対しないで」と言ってるらしい。「左利きはや・・・

勝田選手WRカーデビュー決定。F1は踏ん張りドコロです

勝田貴元選手がWRCドイツにヤリスのWRカーで出場すると発表された。勝田選手、今年に入ってずっと好調。マイナートラブル(イタリアなんかTOP走ってて最終SSで車両起因の火災)のため結果こそ残せていないものの、良い感じです・・・

驚いた! プーチンさんは新型セナートを2台持ち込んでましたね!(28日)

28日も朝からG20に出席するVIP到着。最初はドイツのメルケル首相が乗ったA340-300であります。今日もマイバッハS600ガードかと思いきや、普通のS600ガードでした。マイバッハよりワンランク防弾性能低いものの、・・・

薄味になりつつある4輪車用エンジンに対し、依然として2輪用エンジンって「濃い味」を持つ!

自動車用エンジンはロジカルに作られており、新開発される形式を見ると基本的に直列ばかり。1気筒あたりの排気量も熱効率が高いと言われる300~600ccになっている。2000ccなら直列の4気筒といった具合。以前はV型の6気・・・

G20のVIP移動車、何とマイバッハS600ガードでした! このために20台購入?

大阪でG20が始まった。以下、全く役に立たない(笑)情報でございます。最初に日本に到着したのはフランスのマクロン大統領。当然ながらフランス政府専用機のA330-200。気になるのが空港から市内への移動用車両だ。どんなクル・・・

タカタのエアバッグ、またリコール! 全部ダメだってことか?

ホンダがタカタのエアバッグのリコールを発表した。驚くべきは対象車の生産時期。何と2015年3月まで生産されていたエアバッグなのだった! 2001年から始まったリコールの対象は、当初高温多湿が原因と言われていた。そして20・・・

このページの先頭へ