ホンダ赤字転落の記事出回る。本当か?(20日)
井上久男さんが書いたホンダ赤字転落&八郷社長と仲良し倉石副社長の経営者失格的な記事のためか株価は6月20日にドカンと下がった。株主としちゃ辛抱タマランです。私は現状をそれほど厳しいと考えていないけれど、徹底的にダメなブブ・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
井上久男さんが書いたホンダ赤字転落&八郷社長と仲良し倉石副社長の経営者失格的な記事のためか株価は6月20日にドカンと下がった。株主としちゃ辛抱タマランです。私は現状をそれほど厳しいと考えていないけれど、徹底的にダメなブブ・・・
ホンダが船外機エンジンを作っていることは皆さん御存知だと思うけれど、世界市場に於けるポジションや評価などについては考えたこともないだろう。そもそも船外機という商品、自動車業界からすればデラタメです。今回発表された250馬・・・
一昨年、何度かF1プロジェクトにホンダジェットの技術を導入すると紹介した。実際、ホンダジェットの開発担当者と意見交換など行い考え方を取り入れたというが、ホンダとして明確なコメントは無し。もう少し詳しく書けば2017年が開・・・
カートップ編集部が火事で被災したけれど原因はバッテリーだったという。調べてみたら、ここ数年、毎年200件くらいリチウムイオン電池起因の火事が発生しているようだ。1度暴走を始めると、エネルギーゼロになるまで発熱する。スマホ・・・
大手メディアは東日本大地震で津波による死者を数多く出した反省をしていないのか? 22時過ぎに新潟県で発生した最大震度6強の地震を受け「1mの津波が予想されます、注意してください」の連呼。今回は津波注意報だし、震源地の直近・・・
当て逃げされた経験を持つ人は驚いたことに予想していた以上に多いようだ。今後、高齢者ドライバーの増加により、一段と増えていくと思う。高齢者、当てたという実感が持てない傾向になるらしく、悪いことをしたという感覚無く立ち去りま・・・
最近高速道路走ると「アカン方向ですね~!」と思う。少し前まで追い越し車線をチンタラ走ると「オラオラオラオラ!」という元気良い輩が車間詰めてプレッシャー掛けた。そういった体験を何度かするウチ、後続車居たら走行車線に入るとい・・・
レクサス「RC F」は、5リッターのノンターボV8エンジンを搭載したスポーツモデルです。ベンツやBMWの場合、徐々に厳しくなりつつある燃費規制をクリアするため、スポーツモデルも燃費が重要になってきました。しかし、トヨタは・・・
WRCイタリアはTOPだったタナックが最後のSSでパワステトラブル起こして「超残念でした!」の5位。ル・マン24ではライバル不在ながら最後まで全開で走り切って優勝した。昨今の日本人からすれば「だからどうしたの?」に思うだ・・・
今週はル・マン24とWRCイタリアが行われている。21時30分からJスポーツで生中継をしているのだけれど、驚いたことに40年以上ル・マンを見てきて国際映像にTOP争いがほとんど映らないことって記憶に無し! 日本以外のモー・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.