北海道でクルマ運転するとストレス無く純粋に楽しい~

レンタカーはいつも安いクラスです。というのも安いクラスでレンタカー会社の姿勢が解るし(ボロボロのクルマを貸すようだと経営厳しい)、もう一つは普段あまり乗らない車種だから。もちろんどんなクルマになるか全く解らない。今回オリ・・・

北海道、美味しくて美しくてガラガラです(2日)

試乗以外で北海道に行くならめったに行かない場所にしよう、ということで釧路から標津に向かう。北海道、”しべつ”と読む場所はたくさんあります。アイヌの言葉で「大きな川」という意味。途中、中標津あたりから農地の大きさに驚く! ・・・

新型ボルボV60、ライバルより魅力的なプライスで日本発売

最近人気のボルボ(VOLVO)は、魅力的な新型車を続々と市場に投入し、好調な売れ行きとなっている。「2017-2018日本カー・オブ・ザ・イヤー」を獲得したXC60も、欧州の「カー・オブ・ザ・イヤー2018」に輝いたXC・・・

釧路でオリックスレンタカー借りたらタバコ臭くてゲロ吐きそうに(1日)

昨晩の爆風は0時から2時くらいまでがピークだったようだ。どうやら40mくらい吹いたらしい。雨は時間的に短いので問題なし。起きて被害をチェックするとオリーブの植木倒れて割れただけだった。BMWの上に大量のヒマラヤシーダ(南・・・

トヨタディーラー、全車種扱いに。ライバルメーカーにとって驚異です

良いニュースです。アメリカがカナダとNAFTA(アメリカ・カナダ・メキシコの協定)に変わるUSMCAを結ぶことになった。詳細な内容は不明ながら、当面、カナダ工場で生産する日本車に対し関税掛けない。とはいえカナダとの協定を・・・

日産凄すぎる! リーフの再生バッテリーを5月にオーダーしたのに放置され中!

3月26日に日産は「リーフ用の再生バッテリーを30万円で販売する」と発表。実際、5月7日から受注を開始している。内容は以下の記事からどうぞ。新品バッテリーだと65万円するところを、少し使ったバッテリーながら(状態の良い中・・・

新型N-BOXの自動ブレーキ誤作動の続き

数日前に紹介した新型N-BOXの自動ブレーキ誤作動の件、ホンダに取材しました。この動画、研究所でもキッチリ検証したそうな。結論から書くと3つのファクターが重なった非常に珍しいケースであり、新型N-BOXと同じボッシュのレ・・・

世の中と少し違う方向の記事書くと「あいつはスバルから頼まれた」となる世の中です

「ちょうどよい情報」を流すのって難しい。スバルの不正のことを書いたら「スバルからいくら貰ったのか?」みたいなことになります。スバル好きから日頃「あいつはスバル嫌いだ」と思われている私ですよ。どのメーカーに対しても同じスタ・・・

スバルの完成車不正。新品ブレーキは危険なのか?

昨日スバルの完成検査の件を書いたけれど、この話を知人にしたサポーターの方が「だったらそのクルマを納車されたお客さんは基準以下のクルマに乗らされるのでは?」と聞かれたそうな。少し説明を加えておきたい。最近、普通のクルマは一・・・

スバルの完成検査に於けるブレーキ不正、なんでそんなことやったの?

スバルの完成車検査不正について朝日新聞は「後輪のブレーキの制動力を確認するのに、ブレーキペダルだけを踏むべきところをハンドブレーキも引いていた。逆に、ハンドブレーキの制動力を確認する検査では、ブレーキペダルも踏んでいた」・・・

このページの先頭へ