真鶴道路の越波事故、有料道路のため私でも巻き込まれたと思う!
昨晩高波で被害を出した真鶴道路は、神奈川県道路公社が管理している有料道路である。しかもこの道路、バイパス的な存在になっており、少し山側を平行して通っている無料の国道135号線も通行可能。事故直後くらいのタイミングで通行止・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
昨晩高波で被害を出した真鶴道路は、神奈川県道路公社が管理している有料道路である。しかもこの道路、バイパス的な存在になっており、少し山側を平行して通っている無料の国道135号線も通行可能。事故直後くらいのタイミングで通行止・・・
WRCフィンランドでトヨタを駆るタナックの今期2勝目が見えてきた。2位とのタイム差39秒と大きく、最終日のSS(競技区間)は45.72kmと短いため表彰台の真ん中に立てる可能性大。しかも今期何回も不運に見舞われているトヨ・・・
休日なのでマジメなネタです。韓国の来年の最低賃金は1時間828円になるという。我が国やいかに? 来年の目標、全国平均で874円らしい。平均と言うからにはそれより低い地域だってある。福岡県を除く九州・沖縄で760円。青森、・・・
天気予報ギョウカイって心底アカンです。台風12号、23日の月曜日夜の時点で発生すること明白になっており、しかも関東目指して進むのも容易に予想できた。多くの気象予報士の皆さんは、この情報を伝えたかったことだろう。しかし! ・・・
Webは印媒体と違い、人気車と不人気車がアクセス数というカタチで可視化されハッキリ解る。今年これまでに発表されたクルマで一番注目されているのはジムニーです。こらもうダントツといってよろしい。私もタイヤ換えたジムニーの紹介・・・
新型ジムニーの売れ行きが絶好調だ。すでに年間販売計画台数を超える受注を受けており(急遽増産に向け準備を始めたそうな)、夏休み前に契約しても納車は来年の夏休み前がギリギリというイメージ。果たしてそんなに魅力的なクルマなのだ・・・
海外で近距離を移動する時のモビリティとして、電動ボードが注目されている。サンフランシスコなどは行政ベースで導入を考えているほど。例えば最も完成度が高いと言われているセグウェイ・ナインボット『ES2』の場合(実売価格6万円・・・
昨日書いたN-VANのヘッドレストの件、ホンダは「リアシートピロー」と表示している。なぜヘッドレストじゃないかといえば、追突時に首を保護する”十分な機能”になっていないからだ。ヘッドレスト、正確には「ヘッドレストレイント・・・
N-VANに試乗してきました~! 試乗レポートは近々お届けするが、購入を考えている人のため「チェックしておきたい点」をいくつか。まず助手席。床下に収納するため前後スライド無く(前方気味に座る)、シート形状も少し無理がある・・・
10日くらい前、新型センチュリーに試乗しました~! 本日26日発売のベストカーで試乗レポートをお届けしてます。採算を度外視して作ったかどうかは不明ながら、これほど丁寧に作られている日本車って御料車を除き希少だと思う。しか・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.