新幹線のダンパーの安っぽさに泣ける~(13日)
新幹線の乗り心地は毎度「酷いね!」と情けなくなるのだけれど、今日乗ったヤツは劣化してるのかホントにアカンかった。微少入力時の減衰力が全く出ていない上、ハーシュネスのカタマリみたいなもの。本来なら平滑な鉄路と、まん丸の車輪・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
新幹線の乗り心地は毎度「酷いね!」と情けなくなるのだけれど、今日乗ったヤツは劣化してるのかホントにアカンかった。微少入力時の減衰力が全く出ていない上、ハーシュネスのカタマリみたいなもの。本来なら平滑な鉄路と、まん丸の車輪・・・
運転免許の更新を忘れると『失効』という扱いになり、表向きは「取り直し」になります。実際に私(国沢光宏)が普通自動車免許を取得したのは1975年でしたが、1982年に免許の更新を忘れてしまい失効してしまった過去があります。・・・
私がいる館はタイヤがまっすぐ地面に向かっているのだけれど、斜め向かいの館へ行くとスンゴイことになってます! 基本ナナメ。激しい激しいネガキャン付いてます。接地面、どうなってるんでしょ? カメラ位置を下げていくと--。 こ・・・
私のサポーターの皆さんは相当のクルマ通で、掲示板に出てくる疑問や質問を見て「なるほど」と思うケースが多い。そんな中「ビスカスカップ式4WDの軽自動車に乗っているのだけれど、登り坂でスリップした際、後輪を駆動している気配が・・・
トーヨータイヤの動画が話題になってます。ストーリーとしちゃ、いわゆる「荒唐無稽」系なのだけれど、こんなモン楽しければイイ。ということで楽しいです。動画が見られる環境にあるなら、音を消してでも御覧ください。私の大好きなフォ・・・
オートメッセが始まった。いつも通りの楽しいクルマのお祭りなのだけれど、朝イチで興味深いプレス発表会がありました。オートメッセに出店している企業やショップを対象に『eBay』と提携するという。御存知の通りeBayはアメリカ・・・
新東名の岡崎SAでガソリンスタンドの看板見たら驚いた! レギュラー160円のハイオク171円だって! 確かに最近ガソリン相場は高め。けれど135~139円くらいで入れられる。下を見て20円以上高い。40L入れたら800円・・・
中堅の、私と以前から交流のある同業者からメール入り「言いたい放題で取り上げたタントの自動ブレーキの性能、スマアシ2のスペックじゃないでしょうか。プレリリースを見てください」。外出先だったこともあり、停止車両に対する自動ブ・・・
今シーズンの大雪、地球温暖化ビジネスの片棒を担ぐ御用学者の主張通り一時的なものなら、とりあえず凌げばいい。けれど地球が寒冷化に向かっているのであれば、今後も度々大雪に遭遇することを考えるべきだろう。東京で大雪になった日と・・・
リコールネタは好みじゃないけれど、通常と違う内容なので紹介したい。あまり認識されていないものの、新世代のクリーンディーゼルエンジンは「チョイ乗り」(短時間の移動)を繰り返すと調子が悪くなってしまう。そんなことから私は「デ・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.