クロスビー、少しばかり高い価格設定さえ納得出来ればOK
東京モーターショーに参考車として出展されていたスズキの『クロスビー』が早くも市販となった。今や日本での売れ筋は、(1)コンパクトカー、(2)SUV、(3)ミニバンという状況の中、クロスビーはコンパクトなミニバン風のSUV・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
東京モーターショーに参考車として出展されていたスズキの『クロスビー』が早くも市販となった。今や日本での売れ筋は、(1)コンパクトカー、(2)SUV、(3)ミニバンという状況の中、クロスビーはコンパクトなミニバン風のSUV・・・
ラスベガスで行われている『CES』(最新技術の見本市)に於いてトヨタは『eパレットコンセプト』というのを発表した。簡単に言えば、工場などで使われている無人運搬車を一般道で運用しようというもの。下手な文章でクドクド説明する・・・
群馬県の前橋で85歳の高齢者が暴走事故を起こした件、昨年より物損事故など起こしていると判明した。あまり認識されていないことながら「自分で運転している車両をぶつける」という状況、典型的な認知症の症状である。もう少し詳しく説・・・
朝からCT誌の取材で潮風公園。こんなクルマに乗ってみました~。すでに東京じゃJPNタクシーがけっこう走っており、何度か乗っている。コンフォートのタクシーと比べ圧倒的に快適です。特にリアシートのシートヒーター素敵! 乗り心・・・
2018年最初の「国沢光宏の言いたい放題」は、昨年発表された日本カーオブザイヤー2017-2018より、見事大賞を獲得したボルボ・XC60についてです。COTY史上2例目となる輸入車の受賞となりましたが、果たしてボルボ・・・・
新しいLS、まだジックリ試乗していないのだけれど、とりあえずリアシートを試す機会があった。結論から書くと「驚くほど狭い!」になります。下の写真、LS500のリアシートの背もたれに背中をくっつける「キチンとした座り方」をし・・・
個人的には「すでに詰んでいる」と思っているテスラながら、ここにきて厳しい評価のニュースも増えてきた。けっこう驚いたのが『モデル3』の販売台数。テスラによれば2017年末の段階で1772台しか登録出来なかったという。860・・・
昨日、自動ブレーキの性能比較をしたら「ボルボ以外の輸入車はどうなのよ?」という質問を受けた。これについちゃ以前も書いた通り「不明」である。JNCAPもクレーム付いたのか2015年以降、輸入車の自動ブレーキ試験を凍結してし・・・
一番新しい自動ブレーキの性能比較をしてみたい。基本的なスペックは4つ。1)停止している車両にノーブレーキで接近し、何km/まで止まれるか? 2)車両の陰から出てくる成人歩行者に対し何km/hまで止まれるか? 3)車両の陰・・・
トランプ大統領とカリアゲ君の動きを見てると、まぁサッパリ解りません。子供のケンカのような気がするし、相場を動かして儲けている連中のような雰囲気もある。少なくとも現時点で出ている動きは、日本の軍備拡大だ。直近の半年くらいで・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.