ダックに遭遇! 東京に来たらぜひお試しを(2日)
サポーターの皆さんと忘年会。今年は宮城幹事が夢の島マリーナのレストランと交渉の結果、時間制限無しになったので10時から暗くなるまでクルマ談義でありました。忘年会始める昼までWRX S4の試乗と、東京湾奥巡り。といってもマ・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
サポーターの皆さんと忘年会。今年は宮城幹事が夢の島マリーナのレストランと交渉の結果、時間制限無しになったので10時から暗くなるまでクルマ談義でありました。忘年会始める昼までWRX S4の試乗と、東京湾奥巡り。といってもマ・・・
新東名の110km区間で追突事故が発生した。大手メディアは皆さん「30km/hの速度差によるもの」と決めつける。さらに「追い越し車線の大型トラックを乗用車がアオったりするのはケシからん! 別に110km/h出さなくたって・・・
最強の眠気覚ましに出会いましたね! ライオンが発売した『トメルミン』という、通信販売も可能な第3類の医薬品で、眠気防止に著効するカフェインを500mg(1日服用量)も含んでいる。ほかの眠気覚ましと比較しても圧倒的といって・・・
以前から「軽自動車は追突されたら後席に乗っている子供が心配」と書いてきた。下の写真を見て頂きたい。トラックに追突した後、乗用車が突っ込んできたという事故である。トラックの荷台の下に潜り込んでいるものの、キャビンは見事に生・・・
今日は富士スピードウェイで行われるCOTYの10ベスト試乗会。天気に恵まれ、富士山も見えて素晴らしい! 片っ端から乗りまくるのだけれど、実はジュリアだけ未試乗でした。試乗会のタイミングも合わず、最近広報車を借りるのもヤヤ・・・
牧野:今日はセレナというミニバンをピックアップして国沢先生に話を伺っていきたいと思います。今回、東京モーターショーでも発表がありましたが、セレナe-powerが新しく出ることが決まりました。まずはe-powerというのは・・・
『ガラスクリーナー』は多くの人が使っていると思う。ボディに水垢が付くのと同じく、ガラスにも汚れやディーゼル車の排気ガスに含まれる油分などが付着し、ウインドウォッシャー程度だと取れなくなってしまう。当然ながら雨の日の夜など・・・
電気自動車の開発に遅れを取っているとメディアで書かれているトヨタが、電動化技術の勉強会を開催した。勉強大嫌いの私ながら、知らないことあったら大問題だからして出席してみました~! するとどうよ! 20年間の技術の進化にウナ・・・
すでにTVニュースなどで御覧になった方も多いだろうが、国交省はやっと片側1車線の高速道路の安全性を考え始めた。以前も書いた通り、片側1車線の高速道路で対向車線に飛び出す形態の事故は驚くほど多い。高速道路、一般道より変化無・・・
スバル360が帰って来ました~! いやいや7月3日以来、4ヶ月ぶり! ドア内張にカビ生えていたり、なぜかアイドリングしなくなっていたりとコンディションはイマイチ。ただ回せば調子いいので、キャブOHしてプラグ交換すれば何と・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.