レイ戦、飛んできましたね~!(3日)
午前中原稿書きし、順調に終わったため今日もヒコウキ見に行く。荒川河口から東京湾に出てみると、海穏やかというワケにゃいかない。かといって昨日ほど酷くないという感じ。まぁ揺れるけれど何とかなるでしょう。50分ほどで幕張沖に到・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
午前中原稿書きし、順調に終わったため今日もヒコウキ見に行く。荒川河口から東京湾に出てみると、海穏やかというワケにゃいかない。かといって昨日ほど酷くないという感じ。まぁ揺れるけれど何とかなるでしょう。50分ほどで幕張沖に到・・・
トヨタがテスラの株を売り、莫大な利益を得た? トヨタがテスラとの提携を全面解消し、最後まで所有していた1%の株式を全て手放した模様。トヨタが提携した時の投資額は45億円(3,15%)。すでに2,15%の売却で数百億円規模・・・
昼からエアレースの練習飛行を見に行くべくサポーター有志とオトコブネ(男しか乗っていないフネを示す)。出港時は朝から吹いていた南からの爆風が一段落。風止んで凪いでいく予想だった。実際、出港して荒川河口に出ると南風の名残とな・・・
本日、平均株価が20000円を超えたら、三菱自動車の株価も750円以上になった。ゴーンさんが三菱自動車の立て直しをすると判明し、株式の購入を推奨した時点で470円程度。これ以上カタい勝負など無かったと思う。470万円買っ・・・
新型ミラ・イースが気になったので試乗しに行く。レポートは近々オールアバウトで紹介するけれど、前進&後進飛び出し防止機能付き自動ブレーキ付きで93万円ならお買い得だと思う。軽自動車、26km/hでポール側面衝突すれば死ぬ可・・・
ここにきて自動ブレーキの性能差が一段と大きくなってきた。20~25km/hという極めて限られた車速でのみ止るという、ほとんど役に立たないと思われる性能しか持っていない車種もあれば、優秀な自動ブレーキの他、車両全周に渡る事・・・
不思議なことに自動ブレーキのことを書くと、必ず「そんなモンに頼るな!」という意見が必ず出てくる。自分は全く運転ミスをしない、という自信過剰‥‥というか「自分が加害性のある道具を扱っている」という危機感を持っていない時代錯・・・
インディ500で優勝した佐藤選手を「日本人ドライバーが勝ったのは不快」とツイッターで批判したデンバーポストの記者が解雇された。日本中のメディアで「酷い!」という論調だけれど、果たしてそうか? インディ500のような伝統的・・・
「自動ブレーキ付きのクルマに車高調整式のサスペンションを組み合わせると問題が出る、と言われていたのでレーザー+カメラ式のセンサー使うヴォクシーの『セーフティセンスC』で実車テストしてみたら正常に作動しました」、とオートッ・・・
ここ最近でもっとも「凄い技術ですね!」と思うのが、渋滞時の自律自動運転システムである。最先端のシステムを採用しているボルボ新型XC60の機能を紹介してみたい。素晴らしく役に立つのが渋滞時の運転サポート機能だ。私のようなク・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.