スバル、BTCCで大暴れ中!(19日)
日本では私くらいしか紹介してないけれど、世界一激しいツーリングカーレースBTCCでレヴォーグのイキオイが止まらない! 先週末に行われた第5戦のクロフトでも第4戦オウルトンパークに続き2位に0,4秒もの大差を付けて見事ポー・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
日本では私くらいしか紹介してないけれど、世界一激しいツーリングカーレースBTCCでレヴォーグのイキオイが止まらない! 先週末に行われた第5戦のクロフトでも第4戦オウルトンパークに続き2位に0,4秒もの大差を付けて見事ポー・・・
国交省が次々と新しいレギュレーションを打ち出してきた。まぁ全て海外の受け売りですが、紹介しておく。まず『バックカメラ』。これ、アメリカで2018年5月以降に販売されるクルマから義務づけられる装備。バックギアに入れた際、後・・・
来年から復帰するトヨタWRCは、いよいよ昨年のホンダF1のような状況になってきたかもしれない。『ラリースポーツ』というメディアでマーティン・ホームズさんというラリージャーナリストの超大御所(別格扱いです)が、マキネンとメ・・・
17日の夜18時30分からTBSで放送された『この差って何ですか?』という番組の最後の質問で「左側通行の国と右側通行の国の差」というテーマがあり、怪説した。時間も限られているため「明治維新で官軍は親イギリス。幕軍親フラン・・・
アメリカなどで7月6日からリリースされている『ポケモンGO』が、交通事故原因になり始めた。早くも「歩いていてクルマにブツかった」とか「運転中にポケモン探しをしていて追突した」みたいなニュースも飛び交っている。ポケモンGO・・・
昨年9月10日に「韓国は簡単に免許が取れる」と紹介した。その後、簡素化は止まらないばかりか加速中らしい。何と! 受講生に一度も実車のハンドル握らせないまま、仮免許を受けさせる教習所まで出てきたというから驚く! 運転シミュ・・・
昨日の日記で三菱自動車とホンダについて書いたら、いくつかメールを頂いた。どちらのメーカーに対しても皆さんネガティブな意見&質問ばかり。三菱自動車については「最近アウトランダーPHEVをホメるけれど経営立て直し策で採算の取・・・
日産が突如8月下旬(ディーラー情報によれば24日)に発表する次期型セレナの概要を公開した。搭載されるエンジン等、詳細情報はアナウンスしなかったも のの、すでにネットでスペックも流れている。今や2リッター級の3列シートミニ・・・
普通、クルマを買おうというスイッチが入るのは、何らかの情報に接した時だと思う。魅力的な新型車であってもいいし、イベントであってもいいし、メディアに掲載される記事であってもいい。逆に何のアナウンスも無いクルマだと、買う気ス・・・
次期型セレナに採用された『プロパイロット』だけれど、一般メディアは日産のプレスリリース鵜呑みにして「自動運転」と報じ、同業者の多くが「自動運転じゃ無い」と主張するなど評価が割れている。自動運転の定義をするのは難しいけれど・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.