ヨコハマ、クムホと提携?
横浜ゴムがクムホタイヤと資本提携を前提とした技術提携を行うという。いやいや驚きました。何より最高に良くないタイミングである。日韓関係は今や冷え切ってます。この時期に韓国の企業と技術提携を発表するというは企業イメージにとっ・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
横浜ゴムがクムホタイヤと資本提携を前提とした技術提携を行うという。いやいや驚きました。何より最高に良くないタイミングである。日韓関係は今や冷え切ってます。この時期に韓国の企業と技術提携を発表するというは企業イメージにとっ・・・
8時にホテルを出てレンタカーをピックアップすべく空港へ。市内の様子は平常通り。渋滞にモマれつつ50分で空港到着。コ・ドライバーの木原さんと合流 し、ラリー開催地であるロッブリに移動。およそ180kmでございます。バンコク・・・
朝から両替したり、ラリーで必要なモノを揃えたり。例えば携帯。日本から持って行った携帯を現地で使うと通話料がハンパ無い。そこで現地の携帯電話を使うのだけれど、プリペイドカードの有効期限は使っていないと切れてしまう。3つ分購・・・
東京モーターショーが大入りのまま閉幕した。90万人という観客の数だけで評価すると、世界一のモーターショーに返り咲いたと評価できる。これで新しい技術などたくさん出てきたら、再び東京モーターショーも世界のA級に入れる? 次回・・・
朝9時25分の中華航空で台湾へ行くべく成田に。すると25kgのエクセス(重量超過)だって! 喜多見さんが最後まで改良を行っていたダンパー4本(ガスを抜いた状態です)をハンドキャリーで持って行くのだった。エクセスは1kgに・・・
本日から道交法が改定され、自転車の逆走は罰金の対象になることとなった。そもそも自転車の逆走問題は警察が突如「自転車は車道を走れ!」と言い始めたため顕在化したもの。今後、ドンドン屋上屋を重ね始めることになると思う。しかも今・・・
今日はメガウェブのライドワンでエコラン大会。私が出した基準燃費を超えよ、というのがテーマです。2kmくらいのコースのため、フィットHVとアクアはその気になれば電気だけで走れてしまう。それじゃエコラン大会にならないため、満・・・
念のため国際免許見たら11月で期限切れ。金曜日でヨカッタ! 慌てて江東の試験所へ。写真を出したら、元おね〜さんが「ちょっと古いんじゃないですか?」。そんなこともないと思うけれど、確かに6か月前にゃ見えん。トットと撮り直す・・・
日本のターボ技術が一歩進むかもしれません。先日ホンダミーティングで1リッター3気筒ターボエンジンに試乗した際「あら ら?」。巡航状態からアクセル踏み込むと、バルブタイミングが変わった音と同時にトルク増えた。同乗していた技・・・
一ヶ月くらい前から右肩の調子が悪くなってきた。確実に進行しており、ここ数日は歯を磨くだけで”バネ指”ならぬ”バネ腕”になってしまい、痛みも激しい。モハヤコレマデ、と昨年掛かった病院に行く。症状を伝えると、触診などの後、や・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.