モントレ-2013 DAY2
DAY2が始まりました。 天候は晴天です。 国沢リーフは朝のサービスで、タイヤをブルーアース1からSタイヤに交換しました。 国沢は「今日はリエゾンの距離が長い上に、スーパーSSのある群馬サイクルスポーツセンターまではきつ・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
DAY2が始まりました。 天候は晴天です。 国沢リーフは朝のサービスで、タイヤをブルーアース1からSタイヤに交換しました。 国沢は「今日はリエゾンの距離が長い上に、スーパーSSのある群馬サイクルスポーツセンターまではきつ・・・
朝7時時点での伊香保、赤城、榛名周辺は曇り空。ただ寒気が上空に入っているのか、いつ大雨になってもおかしくない状況であります。とりあえず1ループ目のタイヤは雨と電費を考え『ブルーアースA』を履くことに。以下、随時更新してい・・・
今週末はリーフで全日本ラリーに出場中のため(しかも掛かりっきりです)、おそらく日曜日の夜までアップロード出来ないと思われます。ラリーの方は「赤城」や「榛名」の登り坂克服が最大の課題という状況。「伝説の箱根超え」の気分を2・・・
6時からレッキ。コースをチェックするのだけれど、考えていた以上にアップダウンが厳しいコースだった。電気自動車の弱点は登り坂で電気を食うこと。されど本来なら坂を下るときに30kWほどのエネルギーを回生出来る。しかしブレーキ・・・
午前中は本業でBMWジャパンの社長のインタビュー。i3という電気自動車のスペックを聞いてウなる! 詳細は近々。15時過ぎに家を出発し、途中のコストコで買い物などしながらラリーのベースになる伊香保温泉に向かう。明日はレッキ・・・
下にリンクした佐賀新聞のニュース、どうなっているのだろうか? 簡単に状況を調べてみたら、110番通報で事故現場に到着した佐賀県警の署員と、119番通報による緊急車両扱いで到着した救急車の隊員が病院に行くよう強くすすめたと・・・
トヨタとフォードが2011年に発表したハイブリッドの共同開発を撤回した。日本で言えば大柄なボディのSUV(後輪駆動 ベース)のハイブリッド車を一緒に作りましょう、という計画だったものの、どうやら折り合い付かなくなったよう・・・
本日も千葉に居残り、リーフのチェック。まずサスペンションだけれど、リアの車高を10mmくらい落とす。すると一番と乗りやすくなりました。昨日はウェットと、充電スパンが長いレグで履く『ブルーアースA』を試して良い手応え。本日・・・
うなぎ屋が休みなので朝からリーフのモトへ。実はトライ&エラーを繰り返しているウチ、昨晩遅く突如起動したのだった。しかし「なんで起動出来たのか」解らず、しかも走れる状態じゃなかった。いろんな部品を外したりしたのである。加え・・・
ミラ・イースの30km/Lに「こらイカン!」のスズキは、すぐ30,2km/Lのアルト・エコを出してきた。ここからが 面白い! スズキも0,2km/Lじゃカッコ悪いと思ったのだろう。アルト・エコの燃費を33km/Lに伸ばし・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.