寒い!
日本は領空侵犯した中国の丸腰プロペラ機に対し8機のF15戦闘機と早期警戒機E2Cをスクランブル発進させた。さすがに大げさだったと思う。これに対し、中国のメディアは「日本が凄いプレッシャーを掛けてきた。次は戦闘機だ!」と言・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
日本は領空侵犯した中国の丸腰プロペラ機に対し8機のF15戦闘機と早期警戒機E2Cをスクランブル発進させた。さすがに大げさだったと思う。これに対し、中国のメディアは「日本が凄いプレッシャーを掛けてきた。次は戦闘機だ!」と言・・・
日産は2016年度までに15車種の新型ハイブリッド車を発売するという。現在販売している日産の車種ラインナップから軽自動車と商用車を除く”ほぼ”全てのモデルにハイブリッド車を用意するということでもある。思い切った戦略です。・・・
選挙だヘチマだと騒いでいる間、中国はキッチリ尖閣を攻めてきている。ここ数日、公船による領海侵犯が続いていたと思いきや、今日は航空機で領空侵犯してきた。しかも低空飛行だったため航空自衛隊のレーダーで探知できず、海上保安庁か・・・
ベストカーの12月10日売り号を見て「レクサスどうしちゃったの?」と思った。来年デビューする次期型ISを「ごく限定されたジャーナリストに乗せた」という記事が出ている。乗せるならコッソリやって印象や要改良点を聞けばいいので・・・
何度か書いた通りタイヤのチョイスが難しくなってきた。リーフの16インチに標準装着されているのはBSのエコピアである。採用の理由を2年前に聞いてみたら、当然のことながら「転がり抵抗が少なかったからです」。その際、私は「世界・・・
私がTOPや日記で書く内容について、全く根拠もなしにアアだコウだと反論してくる人は少なくない。こらもう私のWebだけでなく、ネット社会全般に見られること。専門家もシロウトも同じ場所に書き込めば同列に感じてしまう。これ、ネ・・・
忘年会のシーズンに突入した。当然の如く読者諸兄は「飲んだら乗らない」を実践していると思う。問題は翌朝の運転である。何度か書いた通りアルコールの代謝は時間で決まる。寝ても同じだし、夜を過ごして朝になっても時間が経過しなけれ・・・
ラリーの時に私の隣に乗ってくれる木原さんは日産のデザイナーである。ラリーに出たらマンガを書くのが趣味、という素晴らしい文化人でございます。私と出る大きなラリーは4回目ということで、最新作を。マンガというのは文章と違って表・・・
12月20日に発表されるムーヴの大マイナーチェンジモデルの詳細が判明した。意外だったのはVWアップなどにも装備されているレーザーセンサーを使った自動停止ブレーキシステムを全てのグレードにおおよそ5万円で付けられること。今・・・
あまり報じられていないけれど、12月7日の地震の際、岩手や宮城、福島で大きな混乱が発生している。津波警報や、TVによる「逃げろ!」の報道を受け、多くの人はクルマで逃げ出した。クルマを買い換えたばかりの人など、再び被災した・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.