今シーズン雪の降る日はまだまだ続く! というかここからが本番です

地球温暖化のため今シーズンは寒くて雪も多いという。暖かい大気が北極の寒気を押し出すため、日本の上空にやってくるそうな。いずれにしろ、年末年始はもちろんのこと、2023年に入っても同じ状況らしい。ということで大雪への備えをしておいたほうがいいかもしれない。一番確実でお金のかからない対応法は「雪が降ったら乗らないこと」なのだけれど、通勤の足にクルマを使っていたり仕事で荷物を運ばなければならない人だっているだろう。

どうしたらいいか? まず今シーズンから顕著になったのが「NEXCO(ネクスコ)は簡単に高速道路の通行止めを行う」ということ今まで高速道路は除雪にかける予算が豊富だった上、歩行者や交差点など気にする必要なかったため、大型機材を使っての除雪も容易にできた。スキー好きのため数年前まで毎年30回くらい越後湯沢に通っていたが、ホワイトアウトするくらいの大雪降っても関越道の除雪は万全。現場の意地を感じたものだ。<続きを読む>

 

<おすすめ記事>

4 Responses to “今シーズン雪の降る日はまだまだ続く! というかここからが本番です”

  1. TONO より:

    25年トレーラーの運転手をやってます
    確かに JH の除雪の仕方は変わりましたね、大雪の名所の名神関ヶ原付近なんかは以前は意地でも通してやるという気概でバンバン除雪してました
    ただ路面の変化にも停滞の原因があると思います、透水性舗装です
    融雪剤をまいてもすぐに浸透していってしまうため路上に融雪剤が止まらず融雪剤の効果が長続きしません
    JH もそれが分かっているから諦めてるのかもしれませんね

  2. PRIUS ZVW30 より:

    黄昏系は掲載されないのはおもしろいですね。
    掲載されればまとはずれでもないということでしょうか。

    EENOUR ポータブル電源 P703も家庭用カセットコンロもスキー場や東北の屋外では起動してくれません(充電はされます)。
    登山が趣味の同僚によるとボンベは耐寒性能が必要とのことです。
    改めてAMAZONのサイトを見ると(在庫切れ)、EENOURは「テスラ用のバッテリーを採用」となっていますが、テスラは厳寒地では動かないことがあるのでしょうか。
    当然プリウスは動くので、次はHVかPHVでコンセントを付けようと思います。

  3. テリー より:

    >関係者によると大手メディアに「通行止めの判断が遅れたせいだ!」と糾弾されるや「じゃ簡単に通行止めにしてやる!」となったらしい。

    メディアに責任転嫁しているあたりがプロ意識がないですね。高速道路が通行止めだから下道が走行できるかというと下道も通行止めにしますからね。

    先日の電車の立ち往生も凍結対策を怠ったことで発生したようですが、「今後は凍結対策を怠らないようにしよう」とはならず「じゃ簡単に計画運休にしてやる!」となるのでしょうね。

    政治で蔓延しているプロ意識の欠如が公共インフラにも伝染したようで今後はどんどん通行止めになるのかもしれませんね。

  4. ハヤミ より:

    ほんとに、大和魂はどこに行ったですね。
    批判されれば批判を受けないようにすれば良い、努力しても報われないから、なんでしょうね。
    自分が小さい頃は、色々災害(大雨、大雪など)の時に苦労して荷物を届けると大変なのにありがとう、と信頼がついたものですが。

コメントを残す

このページの先頭へ