湾岸線で発生したポルシェ911GT2RSの事故について
いろんな人から湾岸線で発生したポルシェ911GT2RSの事故について聞かれる。全く情報無いため書かないで来たけれど、今朝になって警察は「ブレーキを掛けていなかった」と発表した。最初の情報です。考えて頂きたい。どんな無謀な・・・
国沢光宏がお届けする自動車業界の最新情報
「最新情報」の記事一覧(284 / 667ページ)
いろんな人から湾岸線で発生したポルシェ911GT2RSの事故について聞かれる。全く情報無いため書かないで来たけれど、今朝になって警察は「ブレーキを掛けていなかった」と発表した。最初の情報です。考えて頂きたい。どんな無謀な・・・
ホンダ初の量販電気自動車「ホンダe」の受注が始まった。電池搭載量はマツダMX-30と同じ35,5kWhのリチウムイオン電池を搭載。136馬力のベースグレードが451万円。154馬力のアドバンスで495万円となっている。こ・・・
マツダが年内にMX-30のマイルドハイブリッドを発売するという。24Vのリチウムイオン電池+スタータージェレーター用6,5馬力のモーターを使う、いわゆる「マイクロハイブリッド」である。このパワーユニッを搭載するマツダ3の・・・
昨日、GRヤリスだけでなくスープラの年次改良モデルにも試乗した。これまた近々試乗レポートをお届けするけれど、考えてみたら写真を撮ってない! GRヤリスの写真はたっくさん撮ったのだけれど、スープラ無し! どうやら潜在意識的・・・
GRヤリスに試乗しました。詳細は近々「くるまのニュース」で。素晴らしい力作なのになぜか売れ行きが伸び悩んでしまっている。私の知り合いも20人くらい購入を検討していたが、ネットの申し込みという時点で半分くらい「や~めた!」・・・
ドライブレコーダーを装着している読者諸兄は多いと思う。けれど定期的にチェックしている人、案外少ないという。せっかくドラレコを付けていても、肝心な時に撮れてないんじゃアカンです。また、自分のドラレコの機能も理解していない人・・・
キックスに試乗しました~。すでに半年待ちとか! 試乗レポートは次号のベストカー8月10日売り号でお届けしますが、パワーユニット&足回りについちゃ良く出来ています。乗り心地の上質感はBセグの平均的なレベルながら道路事情悪い・・・
三菱自動車に続き日産も2020年4~6月期の決算発表を行った。当たり前ながら2855億円の赤字。2020年度の決算予想も発表し6700億円の赤字見通しとした。大手メディアは一大事といったニュアンスで報じているけれど、新型・・・
三菱自動車の決算報告を受け株価は13%も下落! 34円安の235円で引けた。本日だけで発行株数の1,7%も売買されたのだけれど、株価の動きは2週間前からタテヨコの繰り返しです。腰を据え「売り物が出るだけ買いましょう!」と・・・
一昔前までサスペンションを交換すると言えば、イコール車高調整など含めローダウン傾向でした。ハンドリングと実用性のバランスを考えたら20~30mmくらい落とせばベスト。金属チェーン装着のために設けられたタイヤとホイールハウ・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.