「クルマ」の記事一覧(127 / 880ページ)

日本にとって黒船的な存在になりそうなBYDシーガル。どうやら日本発売を決めたらしい!

ジャパンモビリティショー2023にブースを出すことを発表するなど、BYDは日本市場に注力している。とはいえ、我が国において中国車をショッピングリストの上位に上げる人がいるかとなれば、なかなか難しいように思う。かくいう私も・・・

ホンダの電気軽商用車N-VAN e:の価格、200万円切りは無し。早いタイミングで正確な情報を出すべき

『L4』というグレードだけながら、すでにN-VAN e:の価格がディーラーに伝えられている。先行受注も始まった。何度か書いてきたように私はN-VAN e:の購入を決めているため、初日に契約してます。ということでL4のみ価・・・

日本のクルマ市場、今後10年でガラリと変わるだろう。例えば欧州ブランド、日本じゃ茨の道か

欧州ブランドのフル電動化車両が厳しい状況になっている。売れていない、と言い換えてもよかろう。いち早く電気自動車に舵を切ったVWグループながら、iD4の売れ行きは芳しくなく、アウディのeトロンも駐車中の車両が火災を起こした・・・

東京モーターショー改めジャパンモビリティショー、日産が第2弾を発表するもデジタル展示?

昨日20人ほどの業界関係者で「忖度の無い超プライベートな立場での気軽な情報交換会」が行われた。時節柄、東京モーターショー改めJMS(ジャパン・モビリティ・ショー)も話題にあがった。「ワイガヤ」には自動車メーカー関係者も多・・・

ホンダのデザイン、誰に聞いても評判悪い。いつから変わるだろうか

新生クラウンシリーズの二番手になるクラウンスポーツのデザインが大人気だ! クルマ通の多いサポーターの皆さんからも高い評価を得ている。もっといえばクラウン・クロスオーバーのデザインも徐々に理解され始めているらしく好評。ちな・・・

ハマスのイスラエル攻撃、中東に騒乱起きれば原油相場は不安定になります

ハマスがイスラエルを激しく攻撃した。イスラエルも反撃。戦争状態になっている。この地域での紛争、プーチンが消えれば終わるというシンプルな状況じゃない。住む地域をお互い納得する方法で分けない限り、いつまでも続く。紛争は194・・・

SUZU-CARGO、大化けする可能性あると思う。スズキ、たまには良い仕事をします

スズキがジャパンモビリティショーに出展する『SUZU-CARGO』でジワってます。これ、大化けする可能性ある乗り物なんじゃないかと。改めて特定小型原動機付自転車のレギュレーションを見ると、全幅60cm×全長190cmとい・・・

新型N-BOXの乗り出し価格300万円になるケースもあるという。もはや軽自動車の価格じゃない

所用あって近所のホンダディーラーへ。四方山話をしていたら「新型N-BOXの見積もりをしたら300万円になってしまい商談成立しませんでした」という。軽自動車で300万円? と驚いてセルフ見積もりをしてみたら、カスタムの4W・・・

高性能の急速充電器、そんなモン作ること自体がECOじゃないことに国は気付かないのか?

政府や電気自動車のことが解らないメディアは、高性能の急速充電器を普及させなければならないと考えているようだ。2011年から電気自動車に乗っているヒョウロンカからすれば100%トンチンカンな話だと考える。確かにエンジン車で・・・

クラウン、レクサスを殴りに行く(笑)

ついにクラウンが本格的に動き出した。”新しい世代のSUVクラウン”をリリースした時に「クラウンをブランドにしようとしているようだ」と紹介した。15代モデルの売れ行き不振を受け、ジャイアンこと中嶋副社長は「縮小均衡じゃなく・・・

このページの先頭へ