「クルマ」の記事一覧(329 / 882ページ)

ホンダジェット、岡南空港の滑走路逸脱の前にアメリカで緊急事態宣言してました

3月13日に岡南空港でホンダジェットが滑走路から逸脱するというインシデント(事件)を紹介した。その後の詳細は不明ながら、どうやら機体側の問題じゃなさそうな感じです。操縦訓練中だった上、運航会社が謝罪している。なんらかの操・・・

国家的なエネルギー戦略の転換が必要なのに「嫌われるかもしれないがスプーンを有料化します」

最近一番のガッカリは環境大臣の「嫌われるかもしれないが環境問題を考えてスプーンも有料化させてもらいます」である。豊田自工会会長の危惧通り、10年もすれば二酸化炭素を排出して作った電力を使う工場で生産したモノは輸出制限受け・・・

S660、総生産台数3万3千台程度か? 開発費だけで1台200万円! 絶版人気間違いなし!

S660が2022年3月で生産中止になるという。驚くべきはこれまでの総生産台数で、わずか3万2000台です。御存知の通り、S660って専用設計。このクルマのためだけにプラットフォームを作ったのです。一般的にプラットフォー・・・

ユーザー車検のすすめ。今回バイクは1万6380円でした。高くないです

まだユーザー車検に対し「難しいんじゃね?」と思っている人が多いようだ。新型コロナ禍で在宅勤務時間増えただろうから、ぜひトライしてみて欲しい。ということで今回はバイク(V-MAX1200)。最初にするのが車検の予約。こらも・・・

全日本ラリー用ハイエース、鋭意制作中! 沖縄に持って行くV-MAXは車検取りました~

たまには退屈な日々の紹介です。全日本ラリー用のハイエースは、喜多見さん用の1台がロールケージ屋さんで制作中。私の乗る2号車をサンコーワークスで組んでいる。今シーズン、全日本ラリーに新車を投入するチーム多く(大半はGRヤリ・・・

明らかに道交法違反の上、危険な運転を推奨したら絶対ダメだと思う!

TVで流れているN-WGNのCM見てて「こら道交法違反でしょ」。下の動画を見て頂きたい。駐車場出入り口にある収受ゲートで右に寄せきれず、窓から手が届かないケースだと思う。普通、自動車メーカーであれば安全性を担保するため、・・・

素晴らしい! F1プレシーズンテストでフェルスタッペンと角田がワンツー! もう大満足です!

驚いた! 昨晩から未明に掛け、F1のプレシーズンテスト3日目が行われていたのだけれど、最後の1時間で本番予選想定のタイムアタックが始まった。驚くべきことにTOPタイムを出したのはルーキー角田! すぐ誰かに抜かれるかと思っ・・・

マツダとスバル、エンジン技術が売りなのになぜCAFE対応で出遅れてしまったのか?

マツダとスバルがパワーユニット開発で大きく出遅れてしまった。マツダはロータリエンジンを世界で唯一実用化させた実績を持つし、クリーンディーゼルエンジンも早い時期に規制対応。直近ではこれまた世界中の自動車メーカーが開発してい・・・

ホンダジェット、岡南空港で滑走路逸脱。現時点で解っていることは?

昨日、岡南飛行場(旧岡山空港)でホンダジェットが滑走路から逸脱するという”事件”が発生した。”事故”と報じるメディアもあるだろうけれど、飛行機ギョウカイは事件と事故をハッキリ区分してます。事件をインシデントと呼び、事故は・・・

遠からずLCA規制のため日本で生産したクルマは輸出出来なくなる、と自工会会長は警鐘を鳴らす

記者会見で豊田章男自工会会長はLCAというフレーズを何度も使った。日本の記者さん達からすれば、おそらくナニを心配しているのか理解出来なかったかもしれない。実際。LCAのナニが問題なのかキッチリ説明しているメディアは無し。・・・

このページの先頭へ