「クルマ」の記事一覧(368 / 882ページ)

たまには番宣です。WRCトルコの怪説とラジオ日本、けっこう楽しんで頂けると思います!

少しづつ休日の行楽渋滞が戻ってきた。4日の夜も19時過ぎの時点で東名道は伊勢原ジャンクションと海老名バス停まで。アクアラインは全部! 中央道も上野原~八王子ジャンクション。関越道は練馬出口など2カ所。興味深いことに東北道・・・

ホンダは何にビビッてF1を止めるのか? 2035年の加州エンジン販売禁止です

週末なのでマジメな話です。このエンジン、フォードが昨年発表した現在アメリカで最大排気量となる7,3リッターV8で「ゴジラ」と呼ばれます。標準スペックだと430馬力/644Nm。スーパーチャージャー付けたら700馬力/94・・・

自動車の歴史&未来の中で今が一番変速機の種類多い! 今のうちに味わうべき! 

クルマをエンジンで走らせるようになった時から変速機の歴史も始まった。エンジンというパワーユニットは停止状態から出力を出せる蒸気機関やモーターと違い、回っていなければパワーを出せない。また、回転数が高くないと絶対的な出力も・・・

ホンダ、F1撤退により日本とヨーロッパ、東南アジア、大洋州で輝きを失うだろう

ホンダの経営陣を筆頭に、多くの人は「F1なんかやらなくてもクルマの売れ行きは関係無い」と思っていることだろう。どっこいそんなことありません。お酒のコンクールに興味無くても「金賞受賞」と言う実績あれば買う動機になる。ゴルフ・・・

ドカティで日本1美味しいアジフライを食べて帰ってきたらホンダF1撤退だって。またかよ

連日辛い仕事が続く。今日は秋風が吹く素晴らしい好天の日に、少し楽しもうとしたら免許無くなっちゃいそうなドカティのディアベル1260Sに乗るというもの。走り出すやずっと辛抱しなくちゃならん! といってもクルコン付きなので高・・・

BMWに続いてホンダeの試乗会へ~

昨日は試乗会ハシゴでした。ホンダ広報のホンダe担当さんから電話かかってきて「試乗もしないで厳しいことを書いちゃダメですよ~。ホンダにとって大事なクルマなんですから!」。いつなら試乗会に来れるのか、という。ここまで言われる・・・

2241万円のM8クーペとM235iに試乗。やっぱりクルマって楽しいね! と改めて思う

最近の試乗会は事前予約が必要。私のように口を開けて仕事を待ってるようなニンゲンだと一週間先なんか生きているかどうかすら解らない。ということで欠席がちなのだけれど、BMWから28日から10月1日までいつでもいいですよ、とい・・・

新世代アイサイト、典型的な事故パターンをさらに2つ対応。もはや90%以上の事故を防止出来るか?

交通事故が多発することからTVなどで何度も取り上げられている、通称「車が一瞬消える交差点」と言う交差点が埼玉県にあります。その交差点は黄色点滅と赤色点滅の一灯式信号からなる十字路になっており、言うまでも無く赤色点滅を見た・・・

ホンダ、CR-V PHEVを日本に導入するか? このままだとホンダは軽自動車メーカーになっちゃう

本来なら4月に開催される北京モーターショーが、新型コロナのため延期。9月26日の開幕となった。ジュネーヴショーなどは中止。そんな状況のなか、延期こそしたものの止めないというあたり、中国政府が自動車産業を重要視しているとい・・・

新型コロナ騒ぎ、やっと終わりの雰囲気が見えてきました~

トランプ大統領がアメリカで1億5千万人分の新型コロナ抗原検査キットを配布するという。アメリカは咽頭ぬぐい液を使うタイプのようだけれど、唾液でも問題ない。むしろ新型コロナの感染者が他の人に移す可能性高いのは唾液中のウイルス・・・

このページの先頭へ