BRZも写真公表
どうなってるんだろう? スバルは11月16日から始まるLAオートショーにBRZのSTIバージョンを出展するという。 スバルがリリースした写真を見たら”ほぼ”市販モデルでございます。昨日のTOPの写真と見比べて欲しい。スク・・・
自動車レビュー、ハイブリット、EVなど情報満載
「クルマ」の記事一覧(738 / 883ページ)
どうなってるんだろう? スバルは11月16日から始まるLAオートショーにBRZのSTIバージョンを出展するという。 スバルがリリースした写真を見たら”ほぼ”市販モデルでございます。昨日のTOPの写真と見比べて欲しい。スク・・・
すでにFT-86の情報がネットで普通に出回っている。11月10日売り号の雑誌を見ると、ほぼカンペキな情報が出ていると思う。ディーラーのセールスマンに配る販売マニュアルも大量に流失しているからだ。ここでたくさん情報を出すと・・・
タイの洪水の報道、なぜか企業の被災状況についちゃ経済メディアもワンテンポ遅れる傾向。ホンダの工場も10月12日の時 点で半年は再開できないと紹介したけれど、今になって一般メディアが「半年かかる」と報じ始めた。部品を供給し・・・
ついにFT-86の写真が出てきた。おそらくモデリスタのカタログを写したものだろうけれど(フロントバンパーの形状などがオリジナルと違うと思う)、そのものズバリだと考えていいだろう。デザインを見る限り、良いとも悪いとも感じな・・・
東日本大震災では全く被災していない東京以西の工場ばかりか、海外の工場まで止まってしまった。部品が供給出来なくなったからだ。今回のタイの洪水も全く同じ図式になりつつある。タイで調達していた部品、予想以上に多かったらしい。す・・・
警察はホンキで自転車を車道に放り出すつもりらしい。驚くべきことに幼児を乗せた自転車も同じ扱いだという。車道に出てき た自転車はクルマが避けろという。クルマと自転車の事故ならクルマを悪者に出来るから処理も簡単。大半のクルマ・・・
マツダが東京モーターショーの出展車を早々と発表した。注目は『雄』(takeri)とネーミングされた、おそらくアテンザの後継と思われる4ドアモデル。ジャガー風のうねうねしたボディシルエットを持っており(コンセプトカーなので・・・
先週はインディカーで。昨日モトGPで大きな事故があった。このところモータースポーツの安全性は大幅に向上しており、死亡事故も減っていたことを考えると、とても残念です。反応を見ていると関係者とファン、そしてヤジウマで全く違う・・・
「自転車は歩道を走れ」の件、ECOカーアジアで皆さんから頂くコメントを見るとまっこと興味深い。大きく二つに分かれま す。高校生なんか「クルマが悪い」。いや、近視眼的な人の多くは、自分にとって好ましくない存在を叩く。一方、・・・
知らないウチに首都高距離制は決まっていたらしい。まだOKを出していない埼玉県知事が「いいよ」と言えば、来年1月から大幅値上げになるのだった。新しい料金制度は、6kmまで500円。6km毎に100円が加算されていく。18k・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.