「日々是修行」の記事一覧(360 / 409ページ)

笑いながら倒れる

ニンゲン、一番面白くないのは「変化のない日々を過ごす」だと思う。だからこそ禁固刑になった人も、ほぼ例外なく懲役するのだという。自動車業界はカンペキに閉塞状態。動き回っていないと窒息するサメのような私にとっちゃヒジョウに厳・・・

新装アクティブビークル

昨年までステーションワゴンやミニバンでお馴染みだった『アクティブビークル』がリニュアルしてハイブリッド車やEVの専門誌に。リニュアル1号目でプリウスのブレーキ抜けについて城市兄と対談してます。それにしてもこのギョウカイ、・・・

ラリーの準備進む

3月下旬にラリーカーをタイに向けて送り出さなければならぬ。出るかどうか迷いつつだったこともあり、ノンビリと準備をすすめていたのだけれど、ここにきてケツカッチンという状況。「まき」で手配などしてます。今年は「ラリーに出てみ・・・

ベンツE350CDI

早起きしてベンツE350CDIの試乗会が行われている大磯プリンスヘ。気のせいか、最近ずっと渋滞少なめ。有り難いです。ディーゼルのクリーン化技術としてはすでに大型トラックのポスト新長期車で普及している尿素水を後処理に使うと・・・

自転車決定!

午前中原稿書き。一旦ムスメと店に寄って外にカンバンを出し、久しぶりの夢の島マリーナへ。名古屋の知人が自転車を持ってきてくれるのであります。1時間ほど早着したので、お約束通りフネ出す。とりあえず東京灯標でも行って100円ジ・・・

やっぱし寂しいです

あまり見たことないかもしれないけど、ワンコ用のクルマ椅子でございます。寸法を送るとフルオーダーで作ってくれる。後ろ足の機能低下は案外多いらしい。立てないワンコでもクルマ椅子に乗せると再び散歩を楽しめるようになるのだった。・・・

さよなら。お休み

アンがやってきたのは1995年の1月でした。 犬がほしくて、ほしくて、いろんな人に聞いた結果一度もらわれたのに戻されちゃった出戻り犬を譲ってもらうことになったのです。4ヶ月になっていたアンは運ばれてきた親戚のおじちゃんの・・・

徳島へ

早起きしてワンコに挨拶して羽田へ。こうなるといつお別れかワカランですから。バイクで行こうかクルマで行こうか電車にしようか迷う。まずバイクで行くべくエンジン掛けようとしたら、ありゃま! 久々のバッテリー上がりでございます。・・・

ムスメ帰国

午前中原稿書き。11時30分までに行かなくちゃならないけれど、すでに11時。こらもうママチャリしかあるまい! ということでアルベルトちゃんをご指名。気合入れて漕いでみました! するとどうよ! イッキに時間短縮し21分26・・・

熊倉兄でありません

一昨日の日記で黄昏同業者に砂を掛け「クマッたもんだ」というタイトルを付けた。そしたらいろんな人から「あれは熊倉さんですか?」。う〜ん! そんなつもり、全く無かったです。回生ブレーキすら理解出来ないほどドイツボケしてる黄昏・・・

このページの先頭へ