あかつき
早起きしてまずは新宿で新型エンジン積むフォレスターの撮影。やっぱしエンジン音が賑やかながら、先日乗った赤っぽいフォレスターより少し静か。調べてみたら、市場からすでに多々指摘されているとのこと。逆にメディアで問題視してるの・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
早起きしてまずは新宿で新型エンジン積むフォレスターの撮影。やっぱしエンジン音が賑やかながら、先日乗った赤っぽいフォレスターより少し静か。調べてみたら、市場からすでに多々指摘されているとのこと。逆にメディアで問題視してるの・・・
漠然とした自信あったのだけれど、モーターレブは期待以上の効能だった。今になって書くが、タイラリー参戦にあたり「純正オイル+オイル添加剤を使う予定」と言うと、ラリー関係の人は口を揃えて「やめたほうがいい」。ただでさえ多走行・・・
有り難いことに原稿が貯まっている。朝から外に一歩も出ず仕事。昨日書いたEV用の200V電源だけれど、ガレージ内に200Vが来ている。ここから引っ張ってブレーカー付けてEV用のコンセントを付ければいい感じ。とうてい10万円・・・
もし海外の工場で本格的にコストを追求したクルマを作ったら、果たしていくらくらいになるだろうか? おそらくビックリす るくらい安くなると思う。こう書くと「タイで生産され日本で販売されているマーチは約100万円。この価格、従・・・
リーフを購入するにあたり、200Vのコンセントを付けなければならない。日産ディーラーでは『なおしや又兵衛』という業者を紹介しており、工事価格10万3950円からだという。パンフレットには税抜き価格の9万9千円を大々的に表・・・
i-MiEVをヤマダ電機で販売する、というハナシを出ている。本日、リーフの契約したのだけれど、確かに電機屋さんで全く問題ないですね、と思った。御存知の通り自動車の販売はユーザーと営業担当の関係が非常に濃い。セールスマンの・・・
午前中原稿書き。昼に家を出てスズキ・アドレス125の広報車をピックアップ。そのままベストカープラスの座談会へ。13時半から開始したのだけれど、まぁいつもの如く大混乱。果たして飯干君はまとめられるだろうか? お金の掛からな・・・
リーフが発表された。自動車業界の反応を見ると、未だ普及に懐疑的である。というか電気自動車の肯定をする際、断り書きを してる人も少なくない。私一人しかオーダーしていないという状況を見て「どうなってるのか?」と思う。ダメだっ・・・
今年は雪が降ったらすぐスタッドレスタイヤのテストをしようと思っている。ただ湯沢は除雪車の入らない深夜〜早朝のみしかアイスバーンも雪道も出現しない。朝になるとすぐ除雪車入っちゃいますから。幹線の町道なんか無雪路(パイプから・・・
高速道路の無料化は国民からの支持を得られない、ということから、現状維持といった状況になりそうである。また、渋滞を招 くと不評の土曜祝日1000円走り放題も3月一杯で終了させ、4月から平日休日問わずの上限2000円制度を導・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.