ラリージャパン、このままだと来年は海外からのエントラントがほぼ無くなると思う

今年こそ最後まで走り切る、いや走り切りたいと思っていたラリージャパンですが、3日間雨でつるつるになった枯れ葉の狭い林道と戦いながら無事フィニッシュ出来ました。思い切り走れたのは半分くらいドライ路面になった最後のSSだけ。・・・

『WR-V』は1500ccエンジンで220万円切り? インド向けに開発したSUVを日本でも発売

5年くらい前から「30年間初任給が上がっていない我が国はアメリカや欧州向けに開発したクルマは高くて厳しい。もはや新興国用のモデルを売るべき」と書いてきた。具体的にはホンダ『BR-V』や三菱の『エクスパンダー』ですね。日本・・・

ラリージャパン終了。ベストカーWebの塩川監督代行がレポートを書いてくれました~

国沢さんがラリージャパンに挑んだのは昨年に続き2回目。昨年はまさかのクラッシュでリタイアという悲しい結末だった。あんなにへこんでいる国沢さんは見たことがない、というほどの落ち込みようだった。そんな昨年のリベンジを果たすた・・・

WRCジャパン、金曜日時点で何とか生き延びています

さすがにWebをアップする時間が取れない状況です。雨の金曜日はどこで落ちても不思議じゃない路面でしたが、何とか生き延びました。総合24位。木曜日と金曜日に行われた豊田スタジアムのスーパーSSも滑りやすい路面+FFながら、・・・

ベストカーWebでいぢられました

御年65歳の国沢光宏さん。ラリーに情熱を注ぐ国沢さんだが、今年はスーパー耐久にも参戦するなどそのバイタリティーはかなりものもの。しかもプライベーターとしての参戦だからサポーターを募集するなど、地道な活動もしている。そんな・・・

最初からやらかしました(泣)。幸いダメージは最小限。心を入れ替えて本番に臨みます

いやいや最初からやらかしちゃいました~! シェイクダウンの2本目、サイドブレーキの利き具合をチェックすべく直角ターンで引っ張ったら成功。続いてラウンドアバウトの出口で試したところ、すっぽ抜けて曲がらず飛び出しました。早く・・・

スズキ、スイフトスポーツとワゴンRにマニュアルを復活! アルトも希望です

何と! ワゴンRの5速マニュアル仕様が復活した! 自動ブレーキ付いて129万4700円。エアコンやフルオートエアコンなど、オーディオを除き必要な装備はみんな付いている。私の持論でもあるのだけれど、高齢者はマニュアルを運転・・・

ガザで起きている子供と女性の虐殺&迫害について日本が出来ること

何をしていてもガザのことが気になる。やはり子供や女性がおびえ泣いている映像を見ると何も出来ない自分に隔靴掻痒の気持ちになる。実際、イスラエルとパレスチナの問題は根っこが深く、いろんな国が仲介に入っているけれど解決に至らず・・・

ジムニーのタイヤが外れ小児が意識不明の重体になった件、完全な違法改造車です

走行していたジムニーのタイヤが外れ小児に当たり、意識不明の重体という痛ましい事故となった。現時点で詳細は不明ながら、直前に足回りのチェックをしている動画が残っている。この時点で異音やガタ付き出るなど通常の状況じゃなかった・・・

アレはどこにある?

所用あって横浜の日産GHQの近所まで行ったのでショールームをのぞいてみたら、何と! JMSでは上野動物園のパンダの如くジックリ見られなかったコンセプトカーを展示してあった。意外や意外。見ている人は1人だけでした(私も含め・・・

このページの先頭へ