銃撃や爆撃を受けているウクライナの女性や子供を助けられるのは装備を持つプロしかいないです
胃がキリキリ痛む。明るく振る舞ってみるものの、すぐ現実に戻ってしまい失意の底に落ちちゃう。殴られている人を見たら当然の如く助けたい。けれどウクライナまで遠いし残念ながら具体的な解決策を持っておらず。守るための手段を持って・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
胃がキリキリ痛む。明るく振る舞ってみるものの、すぐ現実に戻ってしまい失意の底に落ちちゃう。殴られている人を見たら当然の如く助けたい。けれどウクライナまで遠いし残念ながら具体的な解決策を持っておらず。守るための手段を持って・・・
欧州でCX-60が受注開始となった。価格は4万9500ユーロスタート(約620万円)と、後で紹介するがなかなか微妙。17.8kWhのリチウム電池を搭載し、2.5リッター直噴+136馬力モーター+8速ATを組み合わせシステ・・・
ソルテラの試乗会ときたら林道より細い雪道! 広報は「攻め!」の姿勢だ。若干パンチ不足を感じてしまうソルテラながら、滑りやすい雪道だと存分にパワフル! ついついアクセル全開で雪道ひゃっほ~しちゃいました。車重2トンを感じさ・・・
ガソリン高騰をネガティブに報じるメディアが多い。そんな大手メディアの皆さん、自分じゃほとんどクルマの運転などしないからどうでもいいと思っているんでしょうけど‥‥。ガソリン高騰を俯瞰してみると、ハイブリッド車にとって強い追・・・
ダイハツというメーカー、安全に対する意識が徹底的に低い! 愛知ダイハツが高齢者向けに自動ブレーキの体験会を開いたというニュースを、サポーターから教えてもらいました。下の動画の右側、何と歩道です! 自動ブレーキは100%止・・・
原油先物がバレル130ドルを超えた3月7日、自動車メーカーの株価ドカンと落ちましたね! というかロシアのウクライナ侵攻始まってから低迷している。この1ヶ月でトヨタすら2296円から19%落ちて1855円に。日産593円か・・・
ホンダとソニーが協業で電気自動車を作るというニュース、皆さんポジティブに取られているようだ。以下、100%私の意見のため無視してもらって全くかまわないけれど、成功する確率は低いと思う。○×判定なら瞬時も迷うこと無く「上手・・・
今年、マツダは生き残りを賭けた大勝負に出る! いわゆる「ラージ商品群」と呼ばれるフロントエンジン後輪駆動車のラインナップを展開していくのだった。環境問題をクリアしなければならないタイミングで、エンジン搭載することを前提と・・・
ロシアのウクライナ侵攻、欧米の動きを見ていると原発の攻撃を受けてから全く状況変わった。勇猛果敢な欧米のメディアがロシアから脱出し始めている。おそらく1週間以内に戦況は大きく変わると予想します。ウクライナの制空権を欧米が確・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.