新型フィットの7月の販売台数、ヤリスクロス未発売の段階で5000台も負け! 売る気ある?

新型フィットの売れ行きが伸び悩んでいる。7月の販売台数を見たらヤリスに5000台も引き離された9213台の5位。説明するまでもなくヤリスは欧州市場を強く意識して開発されたモデルのためフィットと比べキャビンスペースが狭く、・・・

新型コロナ禍に於ける日本の自動車メーカーの上四半期決算発表出そろう。黒字は2社!

新型コロナ禍を受け厳しい決算発表が続くものの、自動車メーカーは日本経済のけん引役ということもあり相当頑張っています。自動車メーカーの決算発表でラストになったトヨタの2021年3月期の第1四半期(2020年4月から6月)決・・・

ランエボ大嫌いの益子会長が退任。完全に三菱自動車から離れると思う

2020年8月7日、三菱自動車の益子会長の退任が発表されました。健康上の理由となってます。半年くらい前から「健康問題を抱えているのではありませんか」と心配する声も出ており日産ルノーとのアライアンス記者会見時も具合悪そうで・・・

湾岸線のポルシェ911GT2RSの事故、トラックを縫って激突! 完全なる危険運転でした

ポルシェ911GT2RSの事故、ドラレコが出てきました。映像を見れば誰にでも解る通りGT2RSに100%の責任あります。私は先日「本当にブレーキを掛けていなかったんだろうか? ブレーキ掛けていたとしたら、GT2RSのミス・・・

387馬力のスープラに乗る! これでデザインが好みだったら最高なのに!

すでにアメリカでスペックが公開されていた、改良モデルのトヨタ「スープラ」の試乗会が開催されました。今回の年次改良でもっとも大きく変わった3リッター6気筒ターボ搭載の「RZ」グレードを試してみたので、レポートしていきます。・・・

ベイルートの爆発事故、ゴーン邸も相当のダメージ受けたらしい。日産に修理代の請求書来る?

ベイルートの爆発事故は第2次世界大戦後では最大の規模だったようだ。2015年に発生した天津の爆発は爆心地に直系97m深さ3,7mのクレーターが出来、爆心から5,4km以内の建物に被害出た。この時の爆発エネルギー、マグニチ・・・

自動車産業が引っ張らないと景気は良くならないと思う。なのに大手メディアときたら!

世界規模での新型コロナ禍のなか、自動車メーカーの2020年第1四半期(2020年4月から6月期)の決算報告が始まっています。当然ながら押し並べて厳しい数字です。世界のトップを切って発表した日産は、2855億円の赤字(20・・・

車重986kgに1万2100回転回る663馬力のV12を搭載! ゴードンマーレーの新作です! すげぇ!

全16戦のウチ15勝を挙げたマクラーレン・ホンダMP4/4の開発者として知られるゴードンマーレーはF1引退後、ロードカー作りに情熱をつぎ込んできた。BMWの12気筒を搭載したマクラーレンF1やメルセデスのマクラーレンSL・・・

今年前半に於ける日本車のベストセラーカーはライズ兄弟。ただハザードマップの中の物件です

ダイハツで開発しているトヨタ車であるライズとルーミー兄弟が売れている! ライズ、何と今年1~6月期のベストセラーカーだったりする。いや、正確に書けばルーミー+タンクで6万6080台。ライズが5万8492台だから逆転しちゃ・・・

販売台数でマツダCX-8を大きく凌ぐ裏番長ランクル・プラドが決定的な進化を遂げる!

普段あまり話題にあがらないランクル・プラドなのだけれど、今年1~6月期の販売台数を見ると驚くだろう。何と10501台で、ヴェルファイア10697台に肉薄。人気SUVとなっているフォレスターは11358台。ランクル・プラド・・・

このページの先頭へ