来週は新型コロナ禍にどう向き合うかの「見極め」。テレワークにはドクロマークのやせ薬を!

新型コロナ、月曜日からの一週間が「見極め」になると思う。増えて行くようだと病院はキャパシティオーバー。感染して症状重くなると、万全の体制で対応してくれることなど出来なくなる。もはや「安全な場所」は激減。雨降ると公共の交通・・・

GT-Rはマニュアルで100オクタン指定。でも今や100オクタンのガソリンって売ってないようだ~

長い間、私を含めたユーザーの大半は「ハイオクはオクタン価100。エンジン内部の汚れを落とす清浄剤入り」と思っていたのだけれど、今や何も信じられなくなってきた。オクタン価は不明で、清浄剤が入っているのはシェルVパワーだけ-・・・

ホンダ車をつまらなくしてる『A要件』って御存知ですか?

ホンダには「A要件」という憲法のようなものがある。素晴らしい内容も含む反面「本質を理解してませんね!」多し。筆頭が今や中心的な技術になってるモーター&電池系です。ヤリスハイブリッドや日産eパワーに乗ると、アクセル踏んだ瞬・・・

マツダなぜ伸び悩む。パワーユニット編。注・マツダファンは読まないように願います

マツダで徹底的に遅れてしまったのがパワーユニットだ。技術レベルで言えば世界TOPクラスの圧縮着火エンジン「スカイアクティブX」ながら、欧州カローラやC-HRなど同じクラスの車両に搭載されるシステム出力184馬力となるトヨ・・・

ヤリスクロス試乗レポート。本文には書いてないけど、ヴェゼルよりハッキリ安いそうな!

トヨタの新型SUV「ヤリスクロス」のプロトタイプに試乗出来た。売れ筋クラスのSUVとなるため、気になっている人も多いのではないでしょうか。プロトタイプとはいえ、車両を見たら市販モデルに限りなく近い感じ。今回、試乗したクル・・・

東京の感染者数360人超。自動車業界的に考えたら国も都も「何の対策もしていない」です

東京の感染者数が360人を超えた。国も都も”攻め”の対策をしていないため当然だと思う。自動車業界の「不良品を無くす」というアプローチを応用すれば、感染者を見つける方法など容易。まず検査数増やす。盛り場に根っ子あるのだから・・・

三菱自動車の清算始まる? 岐阜のパジェロ製造閉鎖らしい

私は三菱グループが三菱自動車の清算を考えているんじゃないか、と思っている。最大の根拠は株の奇妙な動きです。2週間前から誰かが一定の価格でずっと買い続けてます。すでに20%以上動いているようだ。買っているの、三菱グループだ・・・

夏休み、2馬力船外機ボートで行動半径拡大を狙おう。洪水の備えにもなるし!

陸海空を制覇してると言えばスリーポインテッドスターのメルセデスが有名ながら、現状は陸だけに留まってます。といったことからすれば現役で航空機を生産し、船外機シェアも6%持っているホンダは日本の自動車メーカーで唯一、陸・海・・・・

タイ製の250ccバイクが82万5千円。バイク業界は安いと大絶賛! もうアカンな!

日本車では絶滅種と思われていた4気筒250ccバイクをカワサキが発表した。最高出力45馬力。1990年に発売された4気筒のCBR250も45馬力。車重はカワサキZR-25Rの方が20kgくらい重い。車体やタイヤの技術で大・・・

VWの信頼性は上がったのか?  

最近あまり話題にあがらなくなったVWだけれど、その後、ナニか変わったのだろうか? 結論から書くと「未だ推奨に値せず!」であります。一番の問題はDSGの保証期間をアメリカや中国の半分にしたままだということ。トラブル続出し、・・・

このページの先頭へ