タイの無免許運転は罰金3300円です!
まっこと興味深い! タイの場合、無免許運転の罰金は1000バーツ(約3300円)。日本の貨幣価値だと、大ざっぱに言って1万円といったイメージ。このくらい罰則のハードル低いと、捕まえる側も手間になるだけ。そんなことから警察・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
まっこと興味深い! タイの場合、無免許運転の罰金は1000バーツ(約3300円)。日本の貨幣価値だと、大ざっぱに言って1万円といったイメージ。このくらい罰則のハードル低いと、捕まえる側も手間になるだけ。そんなことから警察・・・
先日ドイツに行ったら、ドイツ人は口を揃えて新型ジムニーをベンツGクラスのパクりだと言ってました。なるほど『DAMD』というアフターマーケットのショップで発売するジムニーのドレスアップキット見たら、Gクラスそっくりになって・・・
「そんな乗り方してたら危ないよ」と感じる自転車を頻繁に見かける。おそらく道路交通の基本を教えてもらっていないんだと思う。道路交通って、個々で安全を担保するのが基本中の基本。例え相手がミスしても、そいつをカバー出来ないとダ・・・
新型車の試乗と言えばデビュー直後のみ。本当なら1万kmくらい走った車両が本当の実力なのだけれど、広報車を借りに行く機会もほとんど無し。そもそも試乗レポート書くために試乗するのであり1万kmくらい走ったタイミングだと記事に・・・
ホンダが新型CR-Vの受注を開始した。御存知の通り、初代CR-Vは圧倒的な人気車になり、それまで三菱 パジェロやトヨタ ランドクルーザーのようなヘビーデューティーなクロスカントリーより、少し都会派の「SUV」というジャン・・・
今年も陸上自衛隊の人気イベント『富士総合火力演習』(以下総火演と略)が開催された。平和な我が国だと普通の人は拳銃の発射音さえ聞くことなどなし。けれど総火演に来れば、小銃から戦車の実弾発射まで目の当たりに出来る。いろんな意・・・
アメリカとメキシコの貿易協定が決まりそうだ。どうなるのか? 解りやすく言えば「メキシコの工場であってもアメリカ生産に部品をたくさん使うなら関税無しで輸入して良い」ということである。ちなみに現在「北米とメキシコで62.5%・・・
ついに今シーズン初の大寒気団が発生した~。本日時点でロシアのモンゴル国境に近いバイカル湖は最高気温27度くらいある盛夏なのだけれど、木曜日になるとイッキに20度を下回り来週火曜日は10度! この寒気が来週末あたりに日本海・・・
トヨタの最高級車である新型センチュリーには、既に東京・台場の巨大ショールーム「MEGA WEB(メガウェブ)」内にあるライドワンという限られた条件で試乗している。だがやはり自動車評論家と言えども一般道を乗ってみないと詳し・・・
アメリカじゃ泣く子も黙る権威を持つ『J.D.パワー』だけれど、日本だと「なんですか?」。今年も自動車メーカーの初期品質評価を発表したのだけれど、常人だと全く理解出来ない。J.D.パワーの数字を出してトラブルになるのも面倒・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.