グレートレース最終日は準備不足の雨(WebカートップDay9)
9日間、約4000kmに渡ってアメリカ大陸を縦断する「グレートレース2017」もいよいよ最終日。常にトラブルを抱えていたスバル360がついに本調子になり、いよいよゴールが見えてきた!しかし朝起きると雨の降った跡があり、空・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
9日間、約4000kmに渡ってアメリカ大陸を縦断する「グレートレース2017」もいよいよ最終日。常にトラブルを抱えていたスバル360がついに本調子になり、いよいよゴールが見えてきた!しかし朝起きると雨の降った跡があり、空・・・
アメリカ縦断のグレートレースは初日からトラブル続発し、正直なところ、走りきることなど難しいと覚悟していただけに望外の状況といってよいだろう。驚いてるのは私だけじゃないようだ。昨日あたりからエントラントの皆さんから声を掛け・・・
9日間に及ぶグレートレースは、いよいよ今日と明日の2日間を残すのみとなった。昨日のレグ2で初めて「ACE(エース)」(規定のタイムぴったりにチェックポイントを通過したことを表すステッカーをもらえる)を獲得した国沢さん&コ・・・
昨日は止まったり70km/h以上まで速度上げられなかったするなど、終日泣きながらの走り。最終チェックポイントに到着したのが数分遅れてしまった。走りきったけれどDNF。リザルト出ない。ただグレートレースは2日間までDNFが・・・
ラリーなどの競技で耳にするコドラ。コドライバーの略ですが、小さいドライバーではありません。グレートレースで国沢光宏さんが出場している車両、スバル360でコドライバーを務める小島なつきさんにコドラとはなんなのかを聞いてみま・・・
グレートレースもいよいよ後半戦! 今日を含めてあと3日を残すのみとなった。今日からはミシガン州内を巡るコースが設定される。ホテルを出て、フリーウェイへと向かう道のりから、もう街の雰囲気がこれまでと違う。今までは北米ビッグ・・・
今日は全ての歯車がかみ合わなかった。朝のスタート直後、渋滞に巻き込まれ、その遅れを全く取り返せず。グレートレースはラリーと同じく、指定時間以内にリエゾン(単なる移動)。指定時間から競技を始めるというもの。されどリエゾンの・・・
高速道路でミニバンに追突されるという、過去最大のアクシデントに見舞われた国沢号。そのままの状態でなんとか5日目を完走したが、果たして6日目は!? まずはふたりの体調だが、コ・ドライバーの小島さんは、身体の痛みもなく「ぐっ・・・
グレートレースは毎日2回、臨時のヒストリックカーショーのようになる。ランチスポットだと先頭車両から最終車までが約3時間ほど。ゴール地点でも3時間ほど町の目抜き通りや、ミュージアムなどにズラリとクルマを並べるのだった。まぁ・・・
今回何とか走れているのは喜多見さんの手腕によるところが大きい。例えばボルトの締め方一つとっても膨大なバックボーンが要求されるのだった。もちろん新車であれば規定トルクで締めれば良い。されど50年経つと、当然ながら新車時の強・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.